推しアーティストのイベントやLIVE等 ― 2023年03月12日 23時02分
こちらにOP&ED担当のお2人が参加されると聞き行ってきました
自分のお目当てはED担当の LMYK さん、ドイツの血を持つアーティスト
トルフィンとエイナルの声優さんを交えてのトークからの、OP曲担当
Anonymouz(アノニムーズ)さんの後、LMYK(エルエムワイケー)さんLIVE
デビュー曲「ヴァニタスの手記」のED曲 0-zero- の2曲を披露
CDとはレベルが違う深みある歌声は素晴らしかったです
イベント終了後にはサイン会もあり、購入したCDにサインして頂きつつ
MV撮影での苦労話などを聞かせて頂き良い時間でした
早めの移動で時間が結構あるため、世の為人の為の献血へ
久しぶりにセブンティーンアイス頂きつつ炭酸水を数杯頂きまして移動
予約が必要な物販は観られませんでしたけれど、実物大モックの
アスラーダと、凰牙をしっかりと見てからライブ会場のある矢場町へ!
イラスト店が開催されていましたのでこちらでいろいろな絵を見て回り
投票はフォロラー様に入れさせて頂きましたが、他にも
とても気になるイラストもいくつかありました、アイデアも表現も素敵
MCも上手くなり…過ぎて、LIVE時間2時間30分の中30分はMCだったかも
歌も元々持つ、ソウルフルな部分や、魂の叫びのような嘆き声も
パワーアップされてて、会場全体が楽しさいっぱいに溢れるLIVEでしたが
元々CDの通りに歌う方ではなく、その時々伝えたい気持ちに
歌詞を載せるので、楽曲演奏される方が何度も合わせに行くくらい
エモーショナルな歌声にやられまくり、LIVEで生きる方なのを再確認
CD購入で頂いた直筆サインと共に、購入者限定のミートグリードで
直接レイさんと対話できる時間もいただけて、LIVEの感動伝えてきました
気が付けば「元気ロケッツ」時代から数えて17年、聞き続けている歌声
これからも進化してくれる気がしますので、また名古屋いらした時には
LIVEにも参加させて頂きたいと思いました
久しぶりに、味仙で台湾ラーメン頂きましたが・・・ここで
元々の風味が変わってしまって、本来の美味しさが感じられない
やはりここに行ったら、辛さに耐えながらでもノーマル以上が正解です
午後から推しアーティストのLIVEへ ― 2023年02月27日 23時43分
今日は仕事予定変更して、午後から東京のライブハウスへ
後にライブで実際に聞いてわかった事ですが、このライブハウス
音響の良さに定評があり、実際聞いた皆様の息遣いやブレスに余韻
ギターの言に触れる音まで聞こえるのに凄くクリアに聞ける
最高のライブハウスでした、原宿RUIDO…こんな箱 名古屋にも欲しい!!
最後迄聞いていたら、間違いなく愛知への終電がなくなり帰れなくなる💦
何組目に出てきてくれるのか不安になりつつ参加しましたが
2組目での登場でまずは一安心、あの声量と天まで貫きそうな歌声でも
本当に聞きやすく響いてきて、リリースイベントの時以上に
この歌声の魅力に憑りつかれてしまいました、いやほんとに凄い16歳です
そこまで聞いていると21時30分を過ぎると聞き、4組目終了前に
タイムアップ…で帰路に、6組皆様全員の歌聞けなくて残念でしたが
素敵な箱で、Hinanoさんの歌を聞けて本当に良かったと思える旅でした
オリジナル曲ははかなげに、そして力強く
同じ方が歌ってるの!?と言うほどの声質の違いも凄いのですが
なにせ圧巻はカバー楽曲の「Never Enough」・・・
映画の「グレイテストショーマン」で歌われた歌ですが
その曲までも自分の曲のように歌い上げてしまうとはビックリでした
末恐ろしいけど期待値MAXなアーティスト、これからも楽しみです
-セットリスト- 1.Never Ever 2.レディメイド(cover) 3.なんでなんで(cover) 4.Never Enough(cover) 5.CHANGEMAKER
Hinanoさん、CHANGEMAKERリリイベ&1周年参加 ― 2023年02月23日 23時38分
4オクターブの歌声を持つ、まだ16歳の新時代の歌姫
あの梶浦由記さんが審査員を務めた、歌姫オーディションで
数千人の名中からグランプリとなった、Hinanoさんのデビュー1周年記念
疾走感溢れる楽曲の幅が3オクターブにも渡る「CHANGEMAKER」の
リリースイベントなのです、こちらは植物園でのシーン
のんほいパークはこんなに素敵な場所だったのかと再確認できるMV
開始前にはかなりの方で会場がにぎわっていました
CD購入で、優先エリアへの入場と、LIVE後のサイン会に参加出来る
特典付きですので、LIVEへの対価も含め遠方の友人から委託された
CDも購入して、トータル友人と共に9枚分の参加権を持ちLIVEへ
まずオリジナルでアニメのエンディング曲になった「ヴァ―ジニア」から
続いてのカバー楽曲では、adoさんの「新時代」やアナと雪の女王2から
「Into the Unknown」をエッジの効いた歌声からどこまでも伸びる高音迄
その持ち前の歌唱力で歌い上げ、ラストはいよいよリリースイベント曲の
「CHANGEMAKER」で締め、30分を超えるLIVEでしたが素晴らしかった
その後の特典会で、サインしながらファン1人1人と語る姿は
まるで垣根のない16歳の素顔のままで、老若男女問わず多くの方と
色々語りつつ終始笑顔で、大勢の方にサインをしてました
いや本当に凄いアーティストが豊橋のアピールしてくれたと感動!!
これがフリーライブとは贅沢すぎる時間でした
初回盤ですので、お客様限定でこちら見て「CHANGEMAKER」欲しいと
言って頂ければ、先着で差し上げますのでお気軽にお問い合わせ下さい
サインの時にお渡ししたCG、少しは似てるかな(^^ゞ
タントエグゼ継続検査前整備、シエンタ仕上げ ― 2023年02月14日 23時45分
いつもご依頼くださってありがとうございます
洗浄後乾燥を兼ねて試運転をしつつ、リフトへ移動です
アジャスターが付いておりますので細かく調整が出来て良いです
防錆の為のシャーシブラック塗装をして進行を遅らせます
ライト周りの点検後、ヘッドライトなど磨きつつ・・・
交換した年数を考えると良く持っていますね、当たりバッテリーかもです
今年は娘からチョコレート頂きました、品ぞろえが…よく分かってますね
大好きなカワウソ君と、ガンダム水星の魔女の2品に、どら焼きのセット
一気に食べると頭痛が起きやすいので、少しずつ楽しみます(笑)
タントのリコールと依頼部品や、友遠方より来る ― 2023年02月11日 23時11分
エアバックが展開しない時があるらしく、エアバックECU交換です
センター下部分のパーツを外して、エアバッグECUを対策品に交換し
バッテリー接続後、無効化された電装品を初期学習して完了です
場面が多々あるそうで、今回はバックドアのサポートベルト取付け
20cmほど低い位置でドアを引っ張れますのでずいぶん楽に使えますね
いつもの場所でご飯が食べたいとの事で、今回も行ってきました
休日には10組待ちの人気店、この天丼も税込み970円でこの盛りです!
その友人とのミッションこなしながら
エレメントとセットでの交換、いつもお世話になっております

最近のコメント