本日は名古屋通院日、ハイゼットの納車やコペン ― 2023年02月07日 23時05分
まだまだ本来の入り口が使えず、不便な状態続いていますが
先生たちは変わらず頑張られておりますので完成が待ち遠しいです
残りのクリーンアップを進めつつ、仕上げの車両診断
リアルな信号値や制御電流なども問題はございません、これで納車です
納車前にまだ装着するパーツがございますのでしばらく預かり
そちらの部品も届きましたので仮合わせしてみましたが
カッコ良くなりそうです、塗装が済むまでお待ちくださいね!
東京でCD購入や舞台アンビエントボーダー ― 2023年02月05日 23時23分
東京とは言え初の場所で、初めてモノレールなどにも乗ったりして
HinanoさんのCDを購入すると、サイン会とフリーLIVEに参加という特典が
知人にも頼まれた代行分も合わせて購入してから渋谷へ移動して
その舞台に出演される、Kalafinaの Hikaruさんが食べた推し飯を頂きます
今まで経験したことがない味わいで、どんな味というのを伝えられません
人気のお店なので、渋谷に行かれたら是非ご自身で堪能して下さい
人類のほとんどが滅びた後、コールドスリープで100年間過ごした
残りの人類が酸性雨の降る中活動出来る存在として作ったAIアンドロイド
その頭脳が人類を超える時に合わせ、共存か排除かを選択する世界の中
AIの側にも同じ考えの存在が現れ人類VSAIとの駆け引きが…な世界
2時間20分にも及ぶ舞台でしたが難しい世界感を見事に占めてくれました
歌で世界を救う元となるアンドロイドの役、そしてもう1人が
元人格がある理由で抜き出された、空っぽの体に疑似記憶を植え込まれ
5年間の記憶しかない中、主人公の奥さんとして過ごした元研究者役
自分が好きで見ていたアニメ作品のヒロインも演じていた声優さんで
舞台の上でもその声の力は凄く、重要な役だったこともありますが
その 野水伊織さんの演技だけで、自分も仲間も殆ど泣かされました
Hikaruさんも劇中で大切な歌唱シーンがありますが、さすがの声量と
歌声の存在感で、アンドロイドの動きも考えて演技されてて良き舞台でした
新年あけましておめでとうございます ― 2023年01月02日 23時31分
今年最後の外出イベント、舞台の観劇です ― 2022年12月11日 23時59分
映画にもなっている「くちびるに歌を」の舞台観劇のため移動
開場時間まで街の探索をしつつ、舞台となった地を巡りました
かめありリリオホール、とても利便性が良くキレイな会場での舞台
五島列島中学の合唱部が、産休のため訪れた新しい担任と
その容姿に合唱部に入る男子生徒と、女子部員との間でぶつかり合い
それでも1つ1つの問題を超えて、コンクールへ出場するお話
有名な方々も多く出演され、2時間の舞台があっという間ですし
後半に向けて盛り上がる展開に涙して来ました、行けて良かったです
簡単なオフ会もしつつ、色々と語り合えたのは楽しかったです
全日本ジムカーナ in IOX-AROSA + P.A.WORKS詣で ― 2022年10月09日 23時50分
富山 IOX-AROSA まで高速代割安の軽のターボで移動
霧が凄くて、窓がだんだん結露する程ですが時間通りに到着
パドック入りたい放題なパスは最高でした、箱Dメンバーの皆様にも挨拶
1600ccのまま限界まで性能引き出されたエンジンが搭載されたAE86
エイボンのスリックタイヤのグリップに負け、ギアボックスが破損して
他のマシンで皆様ダブルエントリーして走る事に、チューンドの4AG
240ps/11000rpm声のエンジンは相からわず最高の音です
この最終戦でも見事過ぎる走りで優勝、いやー素晴らしかったです
ボディーラッピングには、あっちーさんのキャラクターがデデーン!!
最近はGRヤリスが台頭して来て、それぞれ見応えがあります
2トライ目に更にベストタイムを塗り替えられ、今回はヤリスに軍配
スイフトスポーツや、スバルBRZがタイムを奪い返しますが
これでクラスは変わりつつですが、シリーズチャンピオン22回獲得!凄い
本当に熱い戦いを見せていただきましたし、富山迄行って良かった
お土産を買うついでに、本社へのいつも楽しい作品をありがとう詣で
これからも地域を大切にした作品色々作って頂きたいですね
今季のアニメを視聴、長い1日になっております(^▽^;)💦

最近のコメント