エスティマの続き作業と、エブリィ&ミニキャブ入庫2015年02月17日 23時18分

エスティマの続き作業、エアフローメーターの保護や集塵能力兼ね
今回はTRD⇒純正フィルターへ交換させて頂きました

冷却水の減少分にはラジエタートリートメントで対応

前後ブレーキは問題ありませんでしたので
定期交換のブレーキフルード抜き換え作業、タンク&ライン内を新油に!

エアコンクリーンフィルターは早速、先日書いたエムリット使おうと
合わせてみたら・・・サイズが合わない^^;、いつものDENSOで対応です

バッテリーの入荷が間に合わず、明日になるとの事でしたので
仕上げの磨き作業ですが、ともかくヘッドライトカバーが真っ白いので
光度出ずに落ちるのも嫌ですから、まずここをしっかり磨きますよ
内側が磨いた方、外側の白いのが良く分るかと思います・・・

どれだけ磨き込んでもこれが限界・・・でもこれならいけるでしょう(^^ゞ

続いてはボティーの磨き上げと艶出し&保護兼ねてコート処理です
ライト周りの確認やワイパーブレードゴムなど交換して明日受検です

夕方お預りした明日継続検査点検をするエブリィワゴン
雨の中ですが今日の内に洗って工場内に入れておけば乾く!と
車体下部は当然として、マットからエンジンから何から何まで洗浄!!

同じく夕方からは、破損部品の発注を頼まれていた
ミニキャブのアウターハンドルが入荷しましたのでお預りして交換作業
正直この三菱車、ウインドガラスのレギュレーター外すの苦手です^^;

内張りを剥がした後は、リンクとネジを外してアウターハンドルを取り外

新しいハンドルを取り付けて・・・が写真忘れました(~_~;)
交換後納車させて頂いて本日の作業は終了、A様お待ちどお様です♪

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2015/02/17/7575276/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆