ブースト計取付、オイル交換や仕上げ作業 ― 2022年12月09日 23時46分
メタルキャタライザーやむき出しエアークリーナーやパイピング交換現状の
最大ブースト値を確認するため、ジムニーにブーストメーターを取り付けます
電子式ですので室内へはセンサーからの信号を伝える
ハーネスとコネクターを室内へ引き入れます
専用のケーブルを使用して引き入れ、コネクターの位置決めです
電源、イグニッション信号、照明とアースを接続して作動確認
これで取付完了、ブースト自体は加速時ブースト0.7⇒0.5へ低下
高負荷維持加速でもフルブースト0.8…余裕はありそうですね
今後どんなメニューで仕上げていくかですが、純正仕様的には
ブーストコントローラーより、ECUチューンのが良さそうですね
塗膜は薄くなってますが、磨き込んで艶出ししてコート剤で保護
このまま使用して頂きつつ、状態は随時見ていきましょう
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2022/12/09/9547563/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。