シエンタお預かりで継続整備です2019年02月07日 23時57分

オイル交換でご来店のタントからスタート
ベルトの異音も診てとの事でしたが、ベルト本体の劣化
タイヤの経年劣化も発覚、タイヤもご注文いただきまして
ベルトとタイヤが揃いましたら、あらためてお借りいたします

本日お預かりさせて頂いたのはトヨタのシエンタ
いつものように洗浄して、試乗乾燥をしてから工場へ

距離は25000キロ、エアークリーナーはエアーブロー清掃

ただバッテリーの状態があまりよくありません

普段の使用環境にも問題がありそうですが、重電量が足りて無い様で
明日検査に走りますのでその後再度確認をさせて頂きます

車体下部はきれいな状態です、ゴム類の劣化もなく問題なし

ブレーキも前後とも問題ございません、いつものメンテナンスで仕上げ

パーキングブレーキ用のブレーキの、隙間の調整をしてから

エンジンルームのサービスホールカバーを取り外して
ブレーキマスターシリンダーのリザーブタンク内のフルードを抜き

新しいフルードを供給しながら、前後のブレーキキャリパーから
2年間使用したブレーキフルードを交換していきます

その後取り付け位置のローテーションをした
タイヤを装着して、トルクレンチを使用してナットの締め付け

ワイパーブレードゴムの交換や、ライト周りの点検をしまして

3年間使用して汚れや虫の死骸などがごっそり詰まった
エアコンクリーンフィルターの交換をした後仕上げの作業

ボディーの磨き作業とコート剤での塗面保護を行いまして

明日検査に走る準備は完了です
スライドドアーからの異音確認の依頼がありましたが
こちらは何度動かしても再現できず、明日再度確認いたしますね

検査に走ったハイゼットトラックも合格して戻りましたので
残りのクリーンアップとともに、仕上げの作業を行います

診断機での最終チェックですが、異常発生の履歴が1つ

エンストの検知のみですので問題はございませんね

各アクチュエーターの作動データーやセンサーからの数値も
良い状態で制御されています、これですべて完了です

夕方お客様の元へ納車させて頂きました、W様ありがとうございました

明日納車なTantoの仕上げや、ドラレコ、YGP会議2019年02月08日 23時13分

毎日寒い日が続いて、暖かい場所を探しさまよっていた神楽ちゃん
座布団サイズのホットカーペット用意して以来もうここが天国の様^^;

明日納車させて頂く、ダイハツタントの最終仕上げで室内の清掃や

ボディーのコーティング処理などを行い作業終了

最終的な確認作業で車両診断機を使い
現在までの異常の履歴などが残っていないかを診ていきます

異常履歴も制御データーも問題なし、
これで明日、お客様にお渡しする準備は完了ですね

とある事故を見て、やはりドラレコにはリヤカメラが要るなと
インサイトのドラレコを前後撮影タイプに交換して取り付け作業です
H/Pのf870を選択致しましたが、まずは本体のファームウェア確認し
V3.02.09な現在のファームウェアから V3.02.13にアップされているので
ネットで最新のファームウェアをダウンロードしSDカードにコピー

あらためて本体にSDカードをセットすると
勝手にファームウェアの更新が始まりますので終了まで待ち

そのリヤカメラを配線してリヤが゜ラスに取り付け
バックドアを閉めた状態で、カメラ回して撮影範囲の調整

リヤカメラでの録画範囲画像を大きくして再度位置の確認
もう少し上で大丈夫そうですので調整、これで前後の同時録画です
某社のリヤカメラのように、ミラー画像にもならずとても見やすいです
これでおかま事故受けても、証拠が残せますので安心度増しました!

検査から戻ったシエンタ、残りのクリーンアップをしつつ
スライドドアの異音も確認しましたが…やはり再現出来ず(;^_^A

一番気になったバッテリーの再確認
おっ、やはり走行して充電量が増えたのか多少復活してくれました
とは言え安心ゾーンには至りませんし、アイドルストップしなくなったら
早めに交換して頂くようにしてください、よろしお願いいたします

異常の履歴も現在故障しているお知らせもないのでデーターで再確認

こちらも問題ございませせんね、安心して納車させて頂けます

夕方からは豊橋でYGPクラブの会議
その後モータースポーツ仲間に呼ばれて晩御飯
そこで食べたオムそばが・・・旨い~♪、あ肝心の話も進みました(;^_^A



ベルトやタイヤ交換、オイル交換も2019年02月09日 23時56分

本日はウェイクのオイル交換からスタート
最近通勤距離が短くなられたとのことで、寒い時期と言う事もあり
燃費が辛い感じですが、エアー圧も減っていましたから多少復活かな

先日ベルトの交換依頼されたタントをお預かりで作業です
交換するベルトはこちら、オルタネーターとエアコンのベルト

右前部のサイドカバーを取り外して、ベルトの交換作業

新品のベルトを装着して、張りの調整
かなり砂っぽかったので、泥水がかかり痛みが進んだみたいです

続いてはタイヤの交換、太陽光による劣化でこの状態・・・

摩耗もギリギリでしたので丁度良いタイミングだった気が致します
今回も角落ち摩耗に強い、ミシュランを装着させて頂きました

ホイールバランスも調整して、タイヤ装着し接地
水かかかった時のベルト滑りによる異音も改善されると良いですね

86のK君、今年参戦するためタイヤを交換いたします
今迄は、235/45R17なサイズの、ヨコハマA052でしたけれど
今年は昨年末発売されたばかりのサイズに変更いたします

タイヤ交換と同時に、エアーの増減がしにくいアルミバルブから
ショートタイプのゴムバルブに交換、やはりこれが最高ですね

こちらが出たばかりのサイズ245/40R17な、同じくヨコハマA052です
キョウセイジムカーナシリーズの一般クラスとしては、最強のタイヤ

外径も235より、純正に近い上に
1本あたり500gも軽量化されていますので
全体のポテンシャルアップは間違いないかと思います
K君も久しぶりのイベントなので、早く体を慣らしてくださいね

続いてはフィットRSのオイル交換作業
7000KM毎でPENNZOIL 5W-20を交換して使用して頂いております

冬なのでバッテリーの劣化にも注意が必要です
と言う事で、ブルーアナライザーを使用しチェックも
5年経過したPanasonic caos・・・そろそろパワーダウンですね
スターターはまだ元気ですが、6か月ほどの間に交換推奨です



ボンゴトラックお預かり、明日も作業決定2019年02月10日 23時22分

昨日お預かりしたボンゴトラック
走行距離はまだ4万キロ台なのですが
年式的にタイミングベルトがそろそろ危険になってきますので
今年はその交換を承りまして、予定より早く車両預かり洗浄です

タイミングベルトの分解交換時に外す部品が多いので
個人的にはボンゴトラックのベルトは少し苦手な部類なので
明日しっかり時間かけて交換させて頂きますね

タイミングベルトと、バッテリーの交換作業2019年02月11日 23時35分

本日は神戸で行われているWakanaさんのソロシングル
リリースイベントに参加すると頂ける、フォトファイルのゲットを
友人にお願いして、自分はタイミングベルトの交換です

ボンゴのタイミングベルトは隙間広げるため、
シートとシート下のパネルを取り外し、水を抜いてアッパーホース外し
サイドブレーキワイヤーの位置をずらして、隙間を広げ作業

後は外側のファンベルトや、エアコンベルトを取り外して
冷却ファンや、ファンのシュラウドカバーを取り外した後で
プーリーを取り外し、エンジン前部カバーも取り外していきます

カバーの取り外し完了これでベルトが見えましたので取り外し

タイミングベルトと共に、ベルトのテンショナーベアリングと
アイドラーベアリングも交換させて頂きます、今回は走行距離ではなく
登録からの年数での交換ですので、ウォーターポンプはOK

実際タイミングベルトテンショナーのベアリングや
アイドラーベアリングのガタもない状態でしたが大事を取り交換

タイミングベルトをセットして、アイドラーベアリングと
テンショナーベアリングを組み付けて、張りの調整をして完了

カバーやプーリー、ファンなどを組み付け
ファンベルトやエアコンのベルトも交換してホースを接続し

抜いた分のLLCを新しいLLCに交換して、クーラントブースターで
防錆効果をアップさせて、エンジンの暖機をしていきます

シート下のパネルを組み付けて、暖機後のエンジンチェックなどを行い
冷却ラインのエアー抜きもしっかりとしていきます

シートも取り付けて作業は完了、明日はリフトアップして
下回りと、ブレーキの状態を確認していきます

先日バッテリー劣化が出ていたフィットのお客様
まだ乗るので早めに交換しますと、本日ご来店で交換作業
5年6万キロ、もう少し頑張れそうは気は致しますが
「要交換」出ていると、持っても6か月前後ですので

やはり新品に交換すれば安心ですね
同じくPanasonicのcaosを選択させて頂きました
また5年ほどは持つと思いますので、安心してお使いくださいね



◆当社MAP 携帯用QRコード◆