新車の納車も完了、本日から5日間お休みさせて頂きます2018年05月03日 23時29分

1.2日は営業日ながら、連休中日どいう事でお客様少なく
それでもオイル交換のお客様ご来店で、作業させて頂いておりました
こちらのアクティバンももう15万キロ超え、オイルのみ交換ですが
使用環境的なものか車両的なものか、少し減少が出始めておりました

こちらは新車から最初のオイル交換でご来店
今後を踏まえて、当初からPENNZOIL使用させて頂きました!

こちらもオイル交換のラクティス、同じくPENNZOIL使用しオイル交換
これで皆様、連休前のオイル交換は大体完了されましたかね(*^_^*)

そして3日午前納車のハイゼットカーゴクルーズも雨降る前に到着
多分大丈夫かと思いますが、明日は雨の中納車になるかもなので・・・
今日の内にサービスでUVコーティングです、艶もしっかり出てきます

そしてやはり雨の中の納車となれば・・・視界確保も大切と言う事で
他のガラスには上のUVカットコーティングですが、フロントガラスには
雨での視界確保に、撥水コーティングもサービスで施工です

色々と緊急サポートしてくれるスマートアシストⅢな仕様に
ターボのATに、ステアリング連動のガイド付きバックモニターナビ
ボディーカラーも、カラーパックでは最も高価なパールホワイト塗装

ステアリングガイドに対応しているナビが高価な為
乗り出し価格は155万円程になりましたが、遠距離でも楽ですし
荷物も積めますし、シートもクルーズはアトレー系と変わらないので、
いろいろな使い方が出来て、とても便利な車両ですから良いですすね!

H様ありがとうございました、
使い方など分からなかったらいつでもいらして下さいね

連休最終日は「六華亭」の絶品かき氷、その後常滑へ2018年05月06日 21時51分

キョウセイドライバーランドへ行く途中で気になっていたこちらのお店
毎年期間限定で開く、岡崎のかき氷専門店の「六華亭」と言いますが
娘にwebで内容見せたら"行きたい!!"と速攻で返事が来ましたので
まだ2018年はオープン3日目ですが、いつも混み具合が凄いですし
今回は朝の10時のOPEN30分前を狙って到着、1番に入店できました!

初めて見るメニュー表、オイラの抹茶系は決まりですが
妻と娘が悩みつつ決めたのは、以下の3品

娘は"いちごミルクラテ・中のアイスは乳脂肪分15%"
ラテは上に生クリームが載るのですがこれが本当に絶品でした
後から追いかけ出来るよう、苺&シロップも別皿で付属して来ます

自分は"宇治金時ラテ"、イチゴ同様にラテの生クリームが最高です
ともかく氷がフワさくで食感が軽く本当に美味しいです、ただこちらは
追いがけ用にではなく、小倉が別皿で付属する形でとても新鮮でしたし
正直今迄食べたかき氷の中でも一番、ヨーグルト系は"かわぐち"ですが
定番メニューならこの味はかなり魅力的です(価格もなかなかですが)

こちらは妻が注文した"六華亭しろくまラテ"ともかく具だくさん!!
別皿は無く全乗せ状態です、3つとも土台に例のアイスが隠れており
氷はフワフワで軽い代わりに、アイスはかなり濃厚で味も濃く
温度もしっかり冷えていましたので、いきなり体の芯が冷えて来ますが
3人とも大満足でお店を後にしました、気になった方は是非(*^_^*)

その後は愛知県濃尾平野を横断して、知多半島の常滑にある
イオンモール常滑まで移動して、ちょっと遅いお昼ご飯を食べたり
娘は服、自分はズボンのベルトを買ったりしておりましたが
丁度パズドラで有名な"ガンホー"のイベントが開催されておりまして
ともかく凄い人出でしたので、長居もせずに帰路に付く事に

ガソリンが少なかったので駐車場併設のスタンドへ行くと・・・
何ですかこの価格は!!、一般的なガソリンスタンドより10円近く安い;;;
10リットルほど入れる予定でしたが、イオンカードで満タンに
初めて此処行きましたけど、隣にコストコもありそこのガソリンも
安いらしいので、合わせているのかもですが驚きました



今日は紹介状の予約で名古屋へ、ついでに献血も!2018年05月07日 22時54分

別に命に係わるとかそんなネタではございませんのであしからず

ただ人間ドック以降、医者にあれこれ言われた部分がありまして
行き付けの渥美病院で相談しましたら、こちらを紹介されましたので
新たに検査をして方針決めましょうと、とても頼りになる先生でしたから
今後も数回名古屋行決定ですが、お任せして進めたいかなと

と言う事で病院を後にしたわけですが
何せ移動時間もかかりますし、いろいろと待ち時間も長く
朝ご飯も食べない状態で辿り着いた名古屋駅・・・ランチも高いので
ふと思い立ったのが「献血ルーム」此処行けば何か食べられるんじゃ;;
で行って来ました20階の献血ルーム・・・こんな場所での献血は初めて

最初の検査で何も食べてない事懸念されましたが
血液の状態は問題無しでしたので、先にコイン頂いてパンを食し
呼び出しかかったらベッドへ移動して、サクッと400cc献血完了
低気圧の為重かった頭も、血圧が10ほど下がった為か楽になりました

20階から1階迄の直行エレベーター無い為、15階で乗り換えですが
なんとも凄い場所で献血したもんだなぁと変に感動してしまいました
パン1つですが、コーンスープなども有り十分お腹も足りましたので
今後も考えそのまま帰還です、次は6月・・・今度は何か食べよう^^;



Kei-worksの継続整備、ウォーターポンプ交換が大変です2018年05月08日 23時26分

スズキのKei、車両自体は日曜日にお預かりしたのですが
昨日は自分が店に居ませんでしたので本日から継続整備スタート

洗浄後乾燥兼ね試乗をしてリフトアップ、各部の不具合確認して
部品の発注をさせて頂きました、ただ前回水漏れの確認をしている
ウォーターポンプは既に部品が届いていますので、先に交換作業へ

ラジエターから水を抜きながら各部取り外していきますが
ここで予定外の状態に…ターボチャージャーが邪魔をしており
ウォーターポンプハウジングを固定している、4本のネジの内
上側2本のネジを外す隙間が全くありません、K6Aターボは大変ですね

仕方ないのでターボチャージャーを取り外す作業に入ります
とは言え、毎回高温にさらされる上に新車から1度も緩めた事の無い
そんな錆でカチカチに締まっているネジを緩めれば折れるのは必須;;;

排気系統のネジにはこれしかない浸透潤滑剤をガンガン使い
まず排気マニホールド上の遮熱版固定ネジを何度かに分けて緩め

次にターボチャージャー固定ネジにも10秒単位で何度かに分けて
浸透剤を吹き付け、少しでも隙間出来ればまた吹き付け・・・と繰り返し
かなり危険な手応えでしたけれど、無事折れずにネジ摘出完了

これでターボチャージャー本体と排気マニホールドが分離できました
下側のネジを外してターボを横にズラシて、アクセス出来る隙間を確保

出来た隙間から工具をセットして、ポンプ上部のネジを取り外し

ウォーターポンプ本体を摘出する事ができました(安堵)

水が漏れていたのはこのハウジング合せ面から
エンジンや冷却パイプとの接合部の古くなったOリングも外し
新品の取付け前に、新しいOリングの取付け面を整えておきます

逆の工程でウォーターポンプ本体を差し入れてから
Oリングがずれないよう注意して、ネジで本体を固定して行きます

続いてターボチャージャーを元通りに組み付けて行きます
ターボの固定が出来たら遮熱版も固定して行きますが
排気側のアース線が・・・錆で今にも折れそうなので再度取り外します

こちらのネジ部が問題の部分、この2本を取り外す為に
ターボチャージャーの脱着が必要とか、スズキさん・・・設計変でしょ^^;

アース線も修理完了、外していたインタークーラーなども元に戻します

実はこの部分のインタークーラーホース締め付けバンドが
見事に折れておりまして、ブースト圧が抜けている状態でしたので
新しいホースバンドに交換して組み付けましたから、走りも良くなるかと!

外しているセンターブレース等もこの後組み付け
オルタネーターとエアコンのベルトも交換させて頂きますね

センターブレースや各ベルトも装着して、ターボ本体の下側も固定

装着したベルトの張り具合の調整を致しましたら
保護カバーも元に戻して、バンパー以外の組み付け完了です

このタイミングで冷却水も交換いたします
長寿命タイプのLLCを入れてライン内のエア抜きして行きます

エンジン暖機前に、汚れているエアークリーナーも交換して
エンジン暖めながら、更にライン内のエア抜きをして作業は完了です

後は残りの作業、ブーツ切れでグリスが漏れ出ていた
タイロッドエンドのブーツを交換します、治具でナックルと切り離しまして

グリスを吹き取りジョイント部の確認、錆やガタなどはございません
新しいジョイントグリスを詰めて、新しいダストブーツを組み付けたら

これを左右共に交換致しまして、再度ナックルに取り付け
ナットで固定して、割りピンで緩み止めすれば完了!!これで安心です

その他フロントブレーキのディスクパッドも摩耗進んでいましたので
当店推奨のディスクパッドに交換刺させて頂きました、パッド接触部と
各スライドピンにもグリスアップして動きを良くしてキャリパー組み付け

前後のキャリパーシリンダーから、古くなったブレーキフルードを
新しいフルードに交換、これで問題部分の作業は全て完了です

エア抜き完了いたしましたら、フロントバンパーを元に戻します
その後タイヤを取り付けて、リヤのワイパーゴムを交換して

ヘッドライトのレンズやボディーの磨き作業
レンズ焼けは取れませんが、クリアーさは出ましたので

ヘッドライトレンズにはサービスでこちらのコーティングを施工して
ボディーにはいつものコート剤を使い、塗面と艶の保護を致します

ライト周りの確認をして、キレイになったボディーで明日検査に走ります



ND5RCロードスターもいよいよ3年ですね2018年05月09日 23時45分

最近発売された気がしていたND5RCなロードスターももう3年
お預かりして洗浄からの継続整備開始です

漏れがあるわけではないのですが、冷却水量減少してますので

長寿命タイプのLLCをサブタンクのFULLレベルまで補充です

エアークリーナーのエレメントも交換時期なのですが
せっかくならと別の物を発注しましたので、取りあえず再使用で
リフトアップ後ブレーキの確認や各部の接触痕や、ゴムの状態確認

まだ一度も交換していませんでしたので
トランスミッションのギアオイル交換させて頂きます

使用オイルはPUMA号などでも定番のこちら
PENNZOILのPLATINUM-AXLE 75W-90を使用させて頂きました
価格も持ちも、MOTULの半分くらいですがコスパ的にはピッタリ!?(笑)

デファレンシャルのギアオイルも交換です
こちらにもPUMA号同様に、ATSのギアオイルを使用させて頂きました
オイル量が少ないので心配な部分もありますが、最近はこれが定番^^;

前後のディスクブレーキは問題ございませんでしたので
仕上げですが、3年間使用されたブレーキフルードも随分色が・・・
スポイトでギリギリまでタンク内のブレーキフルードを吸い取りまして

新しいフルードを入れたサプライタンクを立てて
各シリンダーから新しいフルードに変わるまでしっかりと交換

今回悩んだのがクラッチのレリーズシリンダー
通常のブリーダープラグと違い樹脂の上にネジが無い・・・
よく見ればブリーダープラグが180°回る仕組みになっており
これで開閉を切り替える構造、と言う事でクラッチライン内フルード交換

クラッチもブレーキも、フルードリザーブタンクは共用ですので
どちらもフルード交換完了しますと、奥までキレイな状態になりますね

タイヤ装着して、トルクレンチを使いナットの締め付け後接地

切れているワイパーブレードゴムの交換をしてからライト周りの確認

仕上げにお客様から依頼されたガラスのコーティングを
サービスで施工させて頂きました、これで6か月くらいは持つかな

続いてボディー側の磨きとコート剤での保護処理
多少傷付いた部分もありますが出来る限り磨いて塗面保護しました
ただこの色ですと・・どうしても細かい擦れ傷は目立ってしまうようです

本日検査合格して戻ったKeiの仕上げ作業です
室内やタイヤなども仕上げさせて頂きつつエンジン暖機して

各部の故障履歴(異常コードの入力歴)を確認していきますが
こちらの車両は何も問題無し、とは言えデーター確認は必須です

エンジン制御データーも診断確認、こちらも問題ありませんでしたので
夜お客様が戻る時間に合わせ納車させて頂きます、F君感謝です!!

最近お昼は結構暑くなる日が多くなり、途中のエネルギー補給も
業務スーパー製スイーツが大活躍、今回のは抹茶プリンと一緒に
井村屋のゆであずきをセットで、いや・・・素晴らしい♪(ばく)



◆当社MAP 携帯用QRコード◆