MOVEの継続検査24か月点検整備、ブラックサンダー!2019年08月05日 23時44分

本日はMOVEの24か月継続検査です、車体下部の洗浄から

エアークリーナーエレメントは使用限度超えてしまいますので交換

リフトアップしてブレーキドラム外して各部の確認

タイロッドエンドブーツはヒビ割れ発生に付き交換いたします

左右ともにジョイントグリス交換して、新しいブーツを打ち込みます

ナックルにタイロッドエンドを組み付けて固定すれば完成です

ブレーキは前後ともに問題無し、バックプレートへのグリスアップと
隙間の調整をして、ドラムを取り付けまして…

前後のブレーキシリンダーから、2年間使用したフルードを交換

今回は車体下部の塗装は無しで、ローテーションしたタイヤを取り付け
リフトを下ろしまして、冷却水サブタンクとガソリンタンクに添加剤注入!

室内機に装着されているエアコンクリーンフィルターと
ワイパーブレードゴムを交換してライト周りの確認をして作業完了

仕事終わりにオイル交換にご来店のハイゼットカーゴ
交換距離を超過される事が多いようでしたので、Q'sさんのオイルから
今回からは、PENNZOILに変更して注入させて頂きました

発売していたのは知っておりましたが、最近コンビニ行く機会が無く
やっと「とうもろこしサンダー」購入出来ました、味も食感もかなり好み
とは言えレア感もある、宇治抹茶サンダーの牙城は崩せないかな
まぁ手軽に購入出来てこの味なら十分納得です、ブラックサンダーGJ!


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2019/08/05/9138648/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆