最近希少なピックアップ車の車検とタイヤ届いた!!2014年02月06日 22時16分

最近あまり見なくなってきた、トヨタハイラックスピックアップトラック
某職業の方にはとても使いやすいらしく、大切に乗られています

下回り洗浄後リフトアップ、昨年ラジエターを交換
今年はリヤブレーキのオーバーホール時期です

リヤドラムブレーキはデュオサーボ式!?だったかな
正直分解組み立てがちょっと面倒なタイプでございますが

カップキットの交換とシリンダー内のホーニング
磨けばまだまだキレイになりますので、状態も良いですね

バックプレートとの摺動部やピストン、ピボットピンなどとの接触面に
専用グリスを塗って、ブレーキシューを取り付けていきます

ドラムを装着いたしましたらブレーキとクラッチの作動フルードを交換
正直、クラッチのフルードってなんでこんなにってくらい汚れてますよ
ブレーキフルード交換する時、クラッチフルード交換も必ずしましょう!

こちらは本日車検の受検に行ってきたキャリートラック
車検は合格ですが、バッテリーはこんな状態でしたので
納車前にお客様に連絡して、交換の了承をして頂きまして
バッテリー交換作業後に納車させていただきました

そして届きました、今年PUMA号で使用するタイヤ!!
ヨコハマAD08Rにしようか、新発売ダンロップZⅡ☆specにしようかと
いろいろ悩んだものの、結局今迄通りTOYO R1Rを用意してしまった!!

相変わらずカタログもメーカーからも変更のお知らせはありませんが
13年ロットのモデルで、それまでの物とは別物のようになった事もあり
一応多少でも変更が有った場合に悩むのも危険かなと思いつつ
セッティングが出ている今なら、13年より悪くなる事は無いだろうと
14年生産ロットの出来たてホヤホヤ品、日曜日に装着予定です!
タイヤは、今年勝てるかどうかを大きく左右する選択枝ですので
結構賭けの部分はありますが、良いパフォーマンス期待してますよ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2014/02/06/7217628/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆