車検にオイル交換に、週末までの流れアレコレ ― 2022年07月30日 22時00分
後にタイヤの交換をさせて頂く流れになりました…
残りの診断作業と、クリーンアップを進めてお客様へ納車です
確認しましたら随分とバッテリー交換をしていないようでしたので交換
毎回のように、エアーも調整して高速での燃費も確保です
やはりこの時期はエアコンガスチャージ多くなってますね
前回のソニカのように他の箇所が故障して効かないとは違いますので
こちらのハイゼットはガスチャージで効き復活致しました
Oリングに劣化が出ているようで漏れが…1年後車検で交換しますね
ガスの量が低下しており、一緒にチャージの依頼をされましたので
エンジンオイル交換後、エアコンガスのチャージをしてお渡し
タイヤ交換などを含めた、クイック作業メインになりそうです

最近のコメント