自治会の美化活動当日、見違えるほどキレイ!2012年10月07日 22時56分

当日は朝早くから、公民館周辺と神社周辺に分かれて作業開始
今年は自治会が特別にお願いして、高所作業車でKさんもお手伝い
ネット上の伸びた雑木やツルなどを、重点的に切り落として頂いたり

他の議員さんたちとは、昨日切り倒した木や枝などを
ネットの外に運び出したり、ネット下部の枝払い等の作業
今月掃除担当の瀬古に当たる方々は、公民館や草取りなどと
皆それぞれに、テキパキと作業を進めて下さって

最終的には、4トン車3杯&2トン車4杯の枝木が集まり
赤羽根にある廃棄所まで何度も往復、結局午後まで作業してました

その為、草などは運びきれず燃えるごみの袋に詰め
ステーションに集めて、業者に積んで行って頂く事にいたしました

まさかこんな量が出るとは・・・な作業になってしまいましたけれど
結果的には、今まで見えなかったネットの向こう側も見えるようになり
再度生えてこないようにと、顆粒除草剤もしっかり撒いて現状補完

もう2年も作業進めてくれれば、さらに見違えるほどきれいになります!

作業後は、使った道具の手入れ
自治会持ちのこちらのアイテムはオイラが担当です
木くずや葉っぱなどを丁寧に取って、固まった部分はエアーブローや
ブレーキクリーナー等で、しっかり汚れを落としました。

その後は、チェーンやバリカンの歯にオイルを塗ったり
チェーンソーのオイルタンクにも、潤滑油を充填し箱に入れ保管
某所の保管庫にしっかりとしまって、また来年までお休みですね

夕方からは瀬古長&組長さんの会議で、
先日印刷した、令書や献酒代等の配布もいたしまして
1日、しっかりと自治会作業に従事した日になりました・・・

皆様、本日はホントにお疲れさまでございました<(_ _)>

世の中は祝日だったそうですが・・・当社は仕事!2012年10月08日 23時14分

土曜日日曜日と、お店を空けてしまったオイラには
結局お休みはございませんで、部品の揃っていた作業をば
ハイゼットトラックのバンパー交換、作業は簡単なのですが
古いバンパーから付け替える部品が多いので忘れないよう注意

そして、
土曜日オイル交換来てくれたのに、オイラが居なかったため
あらためて来店して下さったW君のFit RS(感謝感激!!)

いつも使っている、PENNZOILのエンジンオイルで交換完了
平均燃費は21.0km/lと、ハイブリッドじゃない車両でも数値良好
ただ、満タン方法で測ると、2km/lほどは少ないそうなので
ホンダさんの燃費計は、結構サバ読みが多いのかもしれません(笑)

そして今月車検が切れる積車も、継続の整備作業開始の為
今日のうちに下部洗車などを進めておきましたが、
いつも思うのは、このタイミングで事故車が出ない事・・・

皆様、今事故しても積車での出張が出来ませんので
くれぐれも安全運転で、貰い事故などもありませんように願ってます!!

セリカの車検、2年間で5万キロ超えです(汗)2012年10月09日 21時32分

本日入庫頂いたのは、こちらのセリカ
2年前の車検から6万km近く乗られています(凄!)

当然ながらタイヤはこんな状態…とは言えよく持ったと思います

基本最近は、通勤がメインとのことでお安いタイヤをご所望
ドリフトで人気のあるKENDAの、レギュラータイヤをチョイスしました
このサイズでも、税込で\6,300-と言う価格が魅力のタイヤです。

この手のタイヤですと、バランスが心配…と言われる事多いですが
実際どうかと言いますと、こちらがポテンザでのバランスウエイトの数

で、こちらがKENDAでのバランスウエイトの数です
重さ的にも20g程減りましたし、偏心して回ることもないので
普通に使うだけなら問題無いですが、出来れば国産がGoodですね

これだけ乗られていますと、当然各所色々と交換部品が増えまして

エアークリーナーエレメントも2年で使用限度を超え真っ黒でしたし

スパークプラグも電極摩耗がハンパじゃないです!!
本来なら、長寿命イリジウムプラグのが良いのでしょうけど・・・

リヤブレーキのライニングも、通常ならそのままいけそうですが
これだけ乗られるお客様ですと、2年は到底無理な厚みでしたので
リーディング側と言われる、車体に対して前側を左右2枚交換です

リヤブレーキも漏れが・・・カップキットを交換して
エア抜き&ブレーキフルードも交換し、ライニングとドラムの隙間を
当たり付けがしやすく、しっかりと効くように調整して完成です。

オルタネーターやエアコンは1本のリブベルトで駆動されています
こちらのベルトも写真のようにヒビがかなり入っていますので交換。

このテンショナーの決まった個所に専用の工具を装着して、
緩む側に力を入れてベルトを外し、逆の工程でベルト装着
後はテンショナーの反力に任せるだけなので、楽と言えば楽です

最後にカバーを元に戻して完成・・・ですが、
このカバーがアレコレ見難くしてくれちゃっているので面倒です

定番のエアコンクリーンフィルターも交換

後はキレイに磨いて明日の受検、
その後室内掃除をして納車でございます。

K様ありがとうございました、まだまだ元気に走れますよ!!

オデッセイの車検と、運営委員会2012年10月10日 21時41分

本日は、こちらのオデッセイの車検
オイル交換などは当社で作業している車なのですが
今まで他店で車検されていたので、ありがたいことです。

で、次回のオイル交換の距離は↓ですが

入庫した時の距離は(汗)・・・焼き付きもなくオイル消費も少量
こんな事があるので、下手なオイルは使えませんですね(汗)

そしてお客様からの不具合症状で
エアバックインジケーターが点灯しっ放しになることがあるとの事
しっかり症状出ていましたので、診断機でチェックいたします

診断結果は「シートベルトバックル内コード切断」
バックルを含めた単体点検の為、シートを取り外します

ここで気になったのが、シートベルトバックルのカバー
どうも何かをこぼした跡が点々とついておりまして・・・

とは言え診断機の結果を踏まえて、まずバックル内をチェックします

カバーを外して、コードを追っていきますが
やはり切断しているような箇所は発見できませんし
同通テストしても、コード自体に問題はないようですね

そうなるとやはりあのコーヒーらしい痕が…気になります

更に分解して各所の動きをチェックしますと
こちらのスイッチ部・・・動きが悪く原因はここで間違いないようです
各所にシミが残っていたので、洗浄するも結局症状の改善ならず
結局部品を発注して、入荷する明日組み上げることになりました。

タイヤは2本摩耗が進んでおりましたので
お客様に連絡して交換の了解を得まして、タイヤ発注

こちらのタイヤを装着、安心して走れるようになりますね

この日は、自動車組合の役員として「運営委員会」に参加の為
PM4:30には仕事あがり、その足で豊橋の組合事務所へ移動
各地区の委員の方々と熱い意見かわし、内容の検討終了して
いよいよ10月22日から、組合事業冬の陣開始が決定でございます。

オデッセイの続き作業とセリカのバッテリー交換2012年10月11日 21時48分

昨日預かったオデッセイですが
きのう書いたように他に必要な部品などもあり
その部品交換含め、本日残りの作業を進めさせていただきました

まずはスパークプラグの交換です
前回他店で作業された時の走行距離は10万kmでしたが
記録簿を確認するもこれと言う交換部品は無く、安く仕上げた様子で
指定距離で交換するはずのプラグや、ベルトも無交換のまま(汗)
今回まとめて交換する事になってしまいました・・・

プラグ交換、結構面倒なのでそれを嫌ったのかもですが
まず一番上のカバーと、その下のインテークチャンバーを取り外します

次にプラグカバーを取り外すと、イグニッションコイルが見えますが
もう一か所部品を外さないと、プラグを外すことが出来ません

ブレーキのリザーブタンク、このステーが邪魔になりますので
ステーを取り外し、リザーブタンクをフリーにします

リザーブタンクを避けつつ、イグニッションコイルを外します

上部バッフルのカバーも邪魔しますが、知恵の輪でコイルを抜き
スパークプラグを取り外して、交換いたします。

こちらのエンジンには、純正しか対応プラグが無いらしく
しっかりとホンダの箱のプラグが来ましたが、中身はNGK♪
これでまた10万km安心して使えるようになりました。

こちらのベルトも、セリカ同様1本物
未だ無交換でしたので、今回交換させて頂きました

取り外すと、その長さがわかりますか!?

こちらもテンショナーをベルトが緩む方向に逃がして
ベルトの脱着をいたします、異音もなく静かになりました

シートベルトバックルも届いたのでシートに装着
その後シートを元に戻して、シートベルトインジケーターの点灯確認
こちらはOKになりましたので、エアバックのインジケーターを消します

これにはまた診断機を使用します、修理をしても過去の故障として
フォルトコードが残っている為、これを診断機でクリアして再度チェック
その後シートベルトを数度脱着後、異常が入力されないか確認して
インジケーターの修理完了でございます。

何せいろいろと交換すべき部品が交換されていないオデッセイ
エアコンのフィルターもやはり・・・

重さが倍増するほど、いろいろな物が詰まってしまっていました

新品の抗菌クリーンフィルターを装着、
これでエアコンの風も随分気持ち良くなるのではないでしょうか♪

バッテリーは新車装着品、"要交換"もよく持っていたと言うべきかも

先日車検をしたセリカも同じ結果でしたが、
お客様が取りに来て下さった時にその旨説明すると
途中でダメになるのは面倒なので、交換してとのことで
オデッセイと共に、セリカのバッテリーも交換させて頂きました

明日はオデッセイの車検受検&納車準備と共に
ずいぶん大きく元気になった、例のキジバトを見せて
そろそろ放鳥してよいか、わたらい先生に聞きに行きます。
◆当社MAP 携帯用QRコード◆