今日はバモスの車検で、昨日のデジャブ???2012年02月15日 23時31分

昨日のアクティバンに続いて、今日は11年目のバモスの車検
見た目は4ナンバーと5ナンバーの違いで豪華さはあれども
正直中身は殆ど同じな上に、年式的に作業内容まで同じ事が多く
なんか・・・昨日は今日のデジャブだったのかと思ってしまいましたわ(爆)

そんな事で、5ナンバー車は初回11年で交換が指定のクーラント
本日もエアーを噛まないよう注意しながら交換いたします。
今日もeクーラント交換(笑)

2箇所のブリーザー(フリーザじゃないよ)からしっかりエア抜きして完了
昨日の写真再使用で良いかなって気になる(爆)

で・・・同じくらいの年式ですから、やはり同じくと言いますか
足回りのジョイントブーツが、左右とも要交換で作業いたします
こちらも昨日と同じく、ジョイントブーツ交換です

2日続くと早いもんです、さくっと連結部外します
2日続くと慣れたもんです(笑)

ブーツ取り外し、ジョイントはOKでしたので
ジョイントグリスとブーツを交換、アームを組みなおして完成です
バモス君の方も見事に口開いちゃってますね(汗)

ここからが昨日と違う部分・・・昨日はリヤブレーキの漏れでしたが
今回のバモスは、フロントパッド端が捲れ上がる減り方をしています

タイヤを手で回した感じでは、然程重い感じは無かったものの
これはキャリパーのピストンが固着しているものに多いパターン・・・
時期的にも分解時期を越えてましたので、オーバーホールいたします。
このパッドの減り方にはイヤな予感が・・・

ピストンを抜いてみましたらやはり・・・スムーズには抜けません
エアーの圧を上げて抜くとこの状態、メッキが逝ってなければ良いですが
やはり・・・

シリンダー側もスゴイ状態でした、錆も結構出てましたし
ダストブーツも錆でくっ付いちゃって、はめ込む溝もコテコテです
コッチも根性入れてキレイにしないと(汗)

きれいに拭いてみたピストン・・・メッキ部まで完全に逝っちゃってました
この錆の位置にシールが当たるとシールの傷付きが懸念されますし
フルードも漏れてしまうので、ピストンは新品に交換いたします。
フルード漏れの危険があるので交換です

シリンダーは削ってキレイにすれば十分使えるようになりますから
最初がひどくても、意外と大丈夫です・・・研磨時間はかかりますが(笑)
削って擦って研磨して!!

ピストンも在庫アリで無事に当日入荷しましたので組み付け
それだけこの手の錆で交換が多いと言うことかもですが助かります
新品ピストンは指だけで吸い込まれるようにシリンダーに入っていきます
パッドの接触面も研磨して、ディスクローターの錆も落としエア抜きして完成
ピカピカのピストンを組んで本来の性能復活!!

O様、本日はご用命ありがとうございました!
次の車検ではタイミングベルトとプラグの交換をお願いします。

--------------------------------------------------------
もう1つのお仕事は、車検でテスターチェックしたら
"要交換"の結果が出ていたため注文したら欠品で遅れたバッテリー
既に納車していましたので、お客様宅まで行って交換いたしました

登録から7年目、一回に乗る距離が少ない割には頑張ってくれたかも
7年間頑張ってくれたバッテリー、お疲れ様!!

今回は"AC Delco"のバッテリーを使わせて頂きました
お買い得価格の割りに性能良くて、普段使いには重宝してます
新しいバッテリー、これから頑張って!!
W様、お待ちどう様・・・ありがとうございました

本日のオイル交換

W様 MOVE  
BP EcoPlus SM 0W-20 &オイルエレメント 3500km毎交換
ありがとうございましたm(__)m

アジアンタイヤって安いなぁ・・・&スープラのオイル交換2012年02月11日 20時52分

本日の車検は、平成9年式のホンダS-MX
走行距離は堂々の20万キロオーバーですが現役バリバリ!!

依頼事項が多かったので、2日に分けて進めますが
ローダウンした場合リヤ側はアームを2箇所調整タイプに交換をしないと
ホイールアライメントを正常値に合わせられない構造のS-MXなのですが
交換されているのは下側1本のみと言うことで、トーの調整は出来ますが
キャンバー-4.5°な超ハの字状態車なので(ランエボのフロントでも-3.5°)
必然的にタイヤは内減りが激しく、表から見るとまだ十分あるはずが
外からじゃ十分残り溝もあるんですが・・・

裏返してみると、こんなひどい状態です(汗)
入庫が遅かったらバースト(破裂)していたかもですね・・・
反対側はぎゃ~!!!ヤバい~!!!です(汗)

今まではTOYO トランパスでしたが、今回セレクトしたのはコチラ
インドネシア製の、PINSO PS91 215/45ZR17 なタイヤでございます
コレだけタイヤか減る車じゃ、安いアジアンタイヤは救世主かも
ドリフト用として人気の品ですが、魅力はやはり価格でしょう
安くても、グリップが良く、速度域もZR(240km超)規格(S-MXには不要か)
実際かなり距離を乗られるので、2年毎にタイヤローテーションしても
4年で交換が必要なので、この車の場合は価格も大切ですし・・・

個人的にも最近のアジアンタイヤは、普通にお勧めしている状況ですが
エコタイヤ、本気のスポーツタイヤ、スタッドレスタイヤ等に関しては
やはりまずは国産の良さを感じていただきたいですし
自身のランサーは"TOYO R1R"の性能に惚れ込んで使っています。
又、家族用のタイヤも、ブリジストンのエコピアやYOKOHAMAのEARTH1等
エコタイヤを装着して燃料代節約、冬はブリザックに履き替えています。

そんな事で今はタイヤ選択の幅が広がりすぎていますので
自身のタイヤの選択に迷ったら、まずはお気軽にご相談くださいね。

-------------------------------------------------------
本日は友人のKが、オイル交換に来てくれました
車検からメンテナンスまで、ウチで作業させて頂いてます(感謝)
昭和の車ですが、こちらも現役バリバリ

知る人ぞ知る・・・ですね(笑)
400台のみの限定生産なアレです(笑)

真面目にオイル交換してくれていますので、エンジンは好調を維持!!
昭和の車ですから・・・むしろ少ないくらいかも

漏れはまったく無いのに(以前漏れはしっかりと修理しましたし)
最近徐々にオイル量が減りだしていたので、オイル下がりと読んで
交換時使用オイル BP vervis SPORT 10W-40に、
コチラの「WAKO'S EPS-エンジンパワーシールド-」を添加して様子見です
多少オイル下がりの症状が出てた為ドーピング♪

K君、いつもありがとう
でも・・・さすがにこれがファーストカーなのはアレなので・・・
そろそろ通勤用の車を何か買っていただけないかなぁと(汗)

因みにコチラの スープラ ターボA のタイヤは
ジムカーナでも装着率の高いDUNLOPのスポーツラジアル "Z1☆spec"
コレを普段履きに使う事含めて、これが通勤車は勿体無い気がしますわ

オイル交換に、タイヤ&バッテリー交換に・・2012年02月04日 20時37分

本日は、先回エンジンオイル交換の時、お客様に提案させて頂いた
「タイヤ&バッテリー」の交換を、今回ご用命頂きまして作業しました。

車は4年ちょっと経過した、日産TIDA:ティーダ
バッテリーはテスター上夏くらいに再度チェック位の状態で
タイヤは日に焼けて小ヒビが多くなり、次の車検位で・・・と提案でしたが
お客様から"安心して乗りたいのでよろしく"との御依頼、感謝いたします。

そんな事で、しっかりと作業させていただきました
まずバッテリー交換、当然バックアップ作業が必要な訳ですが
コチラの車両にはシガーライタープラグが無い・・・
最近はこのパターンが多いので、OBDコネクターから電源供給しつつ
ショートさせないよう、+ターミナルに気をつけながら交換いたします。
TIDAのバックアップ電源はここに接続します
コチラの車は充電制御車バッテリー指定ではありませんでしたので
今回は、AC/Delcoのバッテリーを選択させて頂きました。
オススメはCAOSですが・・・高いのでコチラ

そしてタイヤは、通勤で少しでも燃費が伸びるようにと
3月にモデルチェンジとなる、ブリジストンECOPIA のEP100Sを装着
エコピア最高の"AAA"の低燃費性能、型落ち間近でもオススメですね。
AAA性能、季節も良くなるし燃費が楽しみですね
仕上げはトルクレンチでしっかりと確認、この後洗車して完成です
ちゃんとトルクレンチで最終増締めします。
Y様、どうもありがとうございました
新しいバッテリーとAAAのタイヤで安心して走ってくださいね

---------------------------------------------------------
そしてもう1台、昨日から預かっている
平成6年式タウンエーストラック、距離は5万キロ弱ですが
畑などへの往復で、あぜ道の水が跳ねてしまったのかエンジンから異音
回転部分から発生しているのは分かるのですが、はっきりしません

サウンドスコープで聞いてみるも、発生箇所を断定しきれなかったので
ベルトを外しながら調べてみる事にしまして、まずパワステベルト取り外し
エンジンをかけると相変わらず、キョッキョッっと言う音が・・・
"定番のアイドラープーリーベアリングではなかったか(汗)"ともう1本を外し
今度はウォーターポンプ、オルタネーターと順番に手で回してみると
音が出ました!!、オルタネーターのベアリングが逝っちゃってますね

早速オルタネーターを外す・・・のですが
あちこち狭い上に、ボルト類に錆びも出ていて堅く意外と面倒ですし
ボルトも本体と一緒に抜いてこないと、引っかかって抜けなかったりします
修理完了しましたので取り付けますよ!

取引先のT電気さんに聞くと
ベアリングの在庫はあるとのことでそのまま依頼
やはり水が原因だったようで、意外と減っていたブラシも交換
キレイになって戻ってきたオルタネーターを取り付けて音を確認
本体の外観もキレイに化粧直し(笑)
不快な音は完全に消え、約束通り午前中に完成する事が出来ましたが
ココでもう1箇所悪い部分が発覚、ラジエターに漏れが発生しています

仕事が詰っているとの事ですし、車検も1ヵ月後でしたから
まだ漏れ自体は少なかったですし、説明してお車を引き渡しいたしました

車検ではラジエター交換決定ですが、そのまま乗っていたら
オーバーヒートで大事になっていたかもなので、発見出来て良かったです
T様、ラジエターの液量に気をつけつつお乗りください。

その他、オイル交換3台・・・
1台目
レジアスエースのロングワイド、さすがにでかい!!
ドライブオンリフトの上、いっぱいいっぱいのサイズです(汗)
PENNZOIL MG SM5W- 20使用、7000キロ毎交換 Y君感謝です。

2台目
TOYOTA PASSO 1.3
今回はオイルエレメントも交換ですが・・・中のフィルターだけ交換するタイプ
カートリッジ式が好きだなぁ(汗)
ケースの洗浄とかもして完成、このエレメントはちと苦手です(爆)
BPecoPLUS SM 0W-20使用、5000キロ毎交換 Y様ありがとうございます

3台目
SUZUKI Kei WORKS
PENNZOIL MG SM5W-30使用 5000キロ毎交換
F君、遠くからありがとうございました。

おまけ・・・として
最近の、オイラ定番の必須アイテムです(笑)
最近ちょっと暗いとアレコレ見辛いので(汗)
コレが無いと・・・暗い箇所とかいろいろ見辛くなりまして(滝汗)
◆当社MAP 携帯用QRコード◆