S2000のオルタネーター交換など ― 2022年08月22日 23時04分
その場で確認しましたらオルタネータ―死亡で充電電流が・・・
この時点でバッテリー電圧は6Vちょっと…それではエンジンの
プラグにもに点火が出来ませんよね、メーターも暗く消えているレベル
持ち出して走っているだけなので、30分~1時間で走行不能になります
それを待ってオルタネーテ―の交換作業開始です、20万キロ手前で
すでに1度大事を取りリビルト部品に交換済でしたが、10万キロ持たず✖
やはり純正の新品オルタネーターと思うと、価格も1/3だけあり
寿命も半分以下くらいなのかもしれません…でもそれでは心配なので
価格はやはり高くなりますが、それでも純正の半額以下ですので期待
そろそろ交換時期なエアークリーナーエレメントも新品にして組付けます
一旦ブースターかけてエンジン始動して、充電圧なども確認していきます
エンジンオイル+エレメント交換、エアー調整しつつ
オイルを抜いてエレメントを交換してからリフトダウンしまして
次の交換はまた1万キロ走行後ですが、エンジンしっかり保護してくれます!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2022/08/22/9520225/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。