土曜日からスイフトの作業やオイル交換など ― 2022年07月11日 23時50分
長々とお待たせしてしまってすみません…なスイフトスポーツを
土曜日からお預かりで、依頼されたパーツの交換作業です
モンスタースポーツのスリットディスクローター、ENDLESSのパッド
ラスブロックの効果は絶大で、点錆すら浮いていませんので安心
ガタや異音もありませんので、ダメになるまで使用するのが良いですね
ディスクパッドも相変わらずボロボロ崩れる状態、純正クオリティ低すぎです
あらためてロアーシートも付属の物に交換してスプリングを交換
ショックアブソーバーの長さも合わせてから組付けですが、接地後
ドライブオンリフトで1G状態にして最終の締め付けをしますので仮締め
続いてはフロントのディスクローターとブレーキパッドの交換
こちらも交換してハブ固着防止の処理をしつつ、交換して完了
こちらも長さをして位置に合わせて上下調整アジャスターを固定
右に占め付けてから、〇〇段戻して左右をしっかりと合わせてから
再度硬さに合わせて前後の調整バルブの段数を変更して
アライメントの調整に入ります、キビキビよりは気楽に走れるよう
トーの値をずらして調整していきます、その後再度の試運転と
ブレーキペダルを操作したまま運転して初期の馴染みを行い完了
ですが、まだ交換したローターの塗料部分が残っていますので
本来の性能はもう少し使用してからになりそうですね・・
ご依頼されてから随分お待たせいたしまして申し訳ありませんでした
後はショックアブソーバーの動きから角が取れる迄慣らしですね
ダイハツトールターボ、今回はエレメントもセットでの交換で
スイフトスポーツ同様に、PENNZOIL MG5W30を使用させて頂きました
こちらも同じく、PENNZOIL MG5W-30を使用、次は距離守って下さいね
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2022/07/11/9508260/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。