ダイハツトールの残り作業と仕上げです ― 2022年04月08日 23時27分
欠品だったスパークプラグが届く前にアレコレ取り外して行きます
イグニッションコイルを取り外し、スパークプラグを取り外します
今回はダイハツから部品として補給されているものを使用します
やはりPREMIUM-RXと同形状、こちらを元通りに組付けて行きます
取り外していたインタークーラーや、インテークパイプ取り付け
こちらのトールは以前1度バッテリー交換して、caos+ライフウインク付き
と言う事は、当店の専用テスターで内部情報読みとれますので詳細診断
ただ最低電圧の低下が進んでいますので、近距離使用時には
アイドリングストップスイッチをOFFにするのが良さそうですね
今回定期交換させて頂き、室内空間もリフレッシュです
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2022/04/08/9480162/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。