AWのブッシュ交換作業と、ハイゼットの残り作業2016年07月26日 22時55分

アーム類のブッシュ交換はほぼ完了しましたので
今日は残っているスタビライザーとステアリングラックのブッシュ交換

外したスタビライザーも表面には結構錆が浮いていましたので
同じく錆取りをして、ブラケットとスタビライザーを塗装

その間にステアリングギアボックスのマウントゴム交換します
このゴムを硬度上げて強化するとステアリングの操作に対して
ゴムが潰れ伝達が遅れる事も無く、すばやくロッドに力が伝わります

スタビライザーも同様に、ロール開始するとすぐ
スタビライザーが反応してくれるので、レスポンスアップにつながります

下側のメンバーも曲りがありましたので、これもプレスで修正しつつ
錆びたネジ穴もタップで修正して、錆びない様モリブデングリスで保護

ギアボックスのマウントゴムと、スタビライザーブラケット
各ブッシュの交換完了です、この後乾きましたらメンバー取付けです

さて・・・モータースポーツでのブッシュの役割としては
足回り以上にはとても大切な部分があります、それがエンジンマウント
ここのブッシュを強化しないと、ドライブシャフトから伝わった駆動力が
タイヤを回そうとした瞬間、ブッシュが潰れてエンジンが動き
トラクションが掛かり辛くなったり、ブッシュが潰れ⇒解放を繰り返し
駆動ジャダー発生の原因にもなりますので、強化は必須です

とは言えこちらの強化品は既に各メーカー廃版ですので
純正のマウントを加工して強化して頂く為、東京の某所へ発送!
モータースポーツ界でも有名なショップさんで、強化ブッシュも高評価
少し時間が掛かりそうですが、長い目で見て必須部分ですので期待♪

雨の中オイル交換にいらしたワゴンR
交換の距離過ぎちゃってると言われ確認すると・・・
前回オイル交換してから12000kmも乗られていました:(;゙゚''ω゚''):

実はその前回のオイル交換が当社では初めての入庫で
その時にもオイル交換距離過ぎていましたので、元の汚れ取りつつ
オイル消費には耐えていたさすがのPENNZOILでも汚れは凄くて驚き
今回はオイルエレメントも交換して、また7000km後で記入しましたが
この使い方が続くと、正直・・・エンジンの摩耗が心配です

雨の中戻ったハイゼットトラック、2年継続も完了で
ボディーの磨き作業、エアーで水滴飛ばし乾かして作業しましたが
湿度が高いと、どうしても磨きにくいですね・・・

そして昨日交換出来なかったベルトの交換です
そろそろ異音が出そうな硬さとヒビ、コンプレッサーやオルタネーターの
本体を固定しているネジを緩めて、ベルトを取り外しまして

逆の工程でベルト取付け、張り具合もしっかり合せましたが
どうしても初期伸びが出ますので、暫く乗って頂いたら張り直しです

磨き&コート剤での保護も完了…ですが外は雨;;;
お客様にお渡しするもすぐずぶ濡れで、なんか残念な気分です(;´Д`)



◆当社MAP 携帯用QRコード◆