PUMA号の足回りモディファイ、暫定バージョン2の作業2016年03月13日 23時58分

本日は丁度監督もお休みでしたので、
2人でPUMA号の足回りモディファイ、バージョン2の作業です

前回のバージョン1はフロントがパキンパキンの超レスポンスで
ステア入れた瞬間に曲がり始めるビーキーな操作性と
リヤデフのロックが悪さをしてしまい、変に踏ん張っているかと思えば
いきなり荷重抜けしてしまうリヤ・・・まともに走れない仕様でしたので
今回は自分が感じた感覚と変更メニューを監督に伝えて納得して頂き
フロントもリヤも、バネレートだけでなく車高の調整まで含めて変更開始

とは言えウチの足回りは、バネにプリロードは掛けられても
ショックアブソーバーの長さは替えられない、全長調整と違う通常のモノ
各所の長さと隙間をなくしたり、カラーを追加しつつの変更が必要で
スプリングシートのでっぱりのあるアッパーには、在庫品のピロ抑え
入れて加工を・・・と思ったら、何とこの6本のネジの間隔が微妙に違う!!

同じオーリンズのピロアッパーマウントなのに、互換性無しとは(汗)

なるほど・・・ピロ径も微妙に違うのね、しかもガタがある事発覚!!
また耐久性重視で、ミネベアの製品購入して交換しないとですね・・・

取りあえず今回は暫定で仕様決めないとなので
ピロボール部は再使用して、スプリングシート部分を削り落とし

狙った高さに調整できました、アッパーの動きも確保しつつなので
いろいろと面倒ですね、やはり全長調整式のが楽でいいですなぁ・・・
スプリングのレートも更に見直し、暫定2号箱のバネで行きます

フロントもあれこれと苦労しつつ、今回はフロントもバネレート変更
狙った以上に車高変更できましたので、あらためてアライメントも確認

・・・まぁこれだけ変われば多少のズレは出ちゃいますよね
あらためて狙ったアライメントに調整して、前後の車高バランスも改善
その後一般道を普通に転がして確認しただけでも、動きは激変!!
フロントのハンドリングも落ち着きつつもレスポンスは十分ですし
ともかくリヤに関しては完全に別物、デフロックの引っ掛かりも収まり
フロントとリヤの動きのがリンクし、補強前の仕様の様になりました!

M監督が、土曜日に所属チーム限定のキョウセイ練習会に
申し込んでいるそうなので、動き確認してショックの番手調整しつつ
20日はいよいよPUMA号として初めてのJAF公認の競技に参加です!

因みに出場は監督のみ、自分は自治会の集まりがあるのですが
委任状で大丈夫なら応援にも行けるかなと、何せ当日が楽しみです!

どうも最近は、いつもの籠で寝ているだけでなく
テレビ画面の前に陣取って、外を眺める事が多い雅ちゃん
窓側から見るとこんな状態で、完全に「家政婦は見た」状態です^^;

最近家の周りに、小さな野良!?の三毛猫が闊歩しているので
その子を警戒して見ているのかもですね、雅も神楽も2月生まれだし
子猫のサイズ見ると、生まれは同じ時期なのかなと思い出します♪
◆当社MAP 携帯用QRコード◆