昨日の日記ネタ、エンジンオイルの希釈とは!2012年03月02日 18時44分

昨日の、デリカトラックの日記で
"エンジンオイルがガソリンで希釈されて"と書きましたけれど
これは、エンジンオイルが溶け込んでくるガソリンによって粘度が下がり
場合によっては、オイルが増える事すらあると言う現象なのです・・・

そもそも、そんな事が何故起こるのかといいますと
順番に書かせていただきますが、長文で失礼いたします

まず下の写真が、一般的なガソリンエンジンの簡単な作動&構造で
シリンダーと呼ばれる円筒の中をピストンが上下する事で、ロッドを介し
その下にあるクランクシャフトと言う軸に、回転と言う形で力が伝わります

ここで力の元になるのが、皆様がスタンドで入れる"ガソリン"でして
図で言うと、1枚目の吸気バルブから入るのが、エアークリーナーで汚れを
取り除いた空気と、キャブレターや電子制御燃料噴射で霧状になって
その空気と混ざったガソリンで、「混合気」と呼ばれています

その後2枚目の絵で、ピストンが上がってくるときには
吸気と排気、両方のバルブが閉じている為、に混合気は爆発行程の前に
約1/10までに圧縮される為、点火⇒爆発した時には一気に膨張して
ものすごい力でピストンを下に押し下げますが、これが車の馬力の元です

例えますと、火薬なども同じで
そのままではただ燃えるだけですが、紙などで巻いて密閉すると
爆竹・・・果てはダイナマイトに至るように、爆発力を増すのと同じ原理です
拾い物の画像です、感謝!!

そんな事で、この"圧縮"と言う部分に注目します
エンジンは基本金属製ですので、内部で爆発が起きていることで
当然熱を持ちますから、これを冷却水で一定の温度に保つのですが
熱を持った金属は膨張をします、実は決められた一定温度で使われる事で
エンジンは設計時膨張率で、シリンダーとピストンが最適隙間となり
ピストンとシリンダーのスムーズな上下運動を可能にしているんです。

では・・・エンジンが常に冷えた状態で使われたらどうなるでしょう!?
膨張していないピストンやシリンダーは、本来より小さい事になりますね
その場合には、ピストンとシリンダー壁の隙間がまだ広い状態になります

元々エンジンというのは、冷えている時程スムーズに回転する為には
通常より濃い燃料を必要としますので、吸気される空気中のガソリンも
暖まってからの混合気より、相当濃い状態のものが入って来ています。

この冷えた状態、エンジンをかけてすぐ数キロの距離を走って
エンジンを止め、又同じ距離を帰るだけが常だとしたら・・・
その濃い混合気は圧縮の行程で、いつもより広いシリンダーの隙間を抜け
霧状とは言え、日々下に吹き抜けて行っているのです

当然その下には、オイルパンに入ったエンジンオイルがありますから
そのガソリンがオイルに溶け込み、オイル粘度を下げる・・・これが希釈です

オイルは適切な粘度があればこそ、各部の磨耗を抑えてくれますが
冷えて隙間の広いシリンダーを、ガソリンが混じったオイルで潤滑では
各部の磨耗は増すばかりでして、症状も悪化の一途を辿るだけですよね
ピストンだけ本物です(笑) ちなみにランエボ用

過去、状態がひどい車では(ス〇ルサンバーのスーパーチャージャー車)
エンジンオイルの交換時に、オイル量が1.5倍に増えていた事もあります
当然それはオイルではなく、半分近くがガソリンな訳ですから
シャバシャバな上に、臭いもガソリンそのもの・・・
10万キロ持たずに、エンジンがお釈迦になってしまったこともありました

コレを防ぐには、まずエンジンを適温に暖める事が大前提
近くしか乗らない車でしたら、少しでも暖機運転をしてあげてください
それだけで多少の効果はありますし、元々エンジン同様エンジンオイルも
適温にならないと本来の密封性や、洗浄性能が発揮出来ないので
オイルを暖める事で汚れの付着も防ぐことが出来るようになりますから
とても大切で、乗らないから傷まない・・・って言うのは、間違いです。

ちなみにデリカのお客様、もっと簡単な説明でしたが
エンジンオイルの交換了承していただけましたので無事交換完了!

K様、車検のご用命ありがとうございました。

PS:
度々エラーが出ていたデジカメのSDHCカードを
やっと交換出来ましたが、今ってこんなに安いのね(汗)
前回のジムカーナの時、交換していれば!!・・・と悔やまれますわ
もっと早く買い換えれば良かった(汗)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2012/03/02/6356495/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆