バッテリー交換や、ハイゼットの継続検査前整備2024年07月29日 23時14分

朝エンジンがかからないと救援依頼のダイハツミラ
出張して確認しましたら、バッテリーが限界でしたので

新しいバッテリーに交換させて頂きました、容量もパワーも十分です

本日はハイゼットトラックの継続検査前整備
洗浄作業からスタートですが、エンジンから異音が…
確認しましたらエンジンオイル未交換のまま既に倍以上乗られてて
レベルゲージにも付かない状態、メタルが逝っていませんように願て交換
音も治まりましたので、これで次回交換まで経過観察させて頂きます

リヤブレーキからフルード漏れがありますので交換します

新しいピストンカップキットを傷めない様に
専用のSSTを使用してカップを組み込みホイールシリンダーへ組み付け

ブレーキシューを組み付けて隙間調整後、ドラムを取り付け

前後のブレーキから、ブレーキフルード交換しつつエアー抜き作業

減少していた冷却水を補充して、ワイパーブレードゴムの交換と
ライト周りの点検をして、明日検査に走らせて頂きます

◆当社MAP 携帯用QRコード◆