マツダロードスターお預かり、持ち込みでの部品交換です ― 2024年07月20日 23時49分
今回はお客様持ち込みでの対応なので対価は高めとなりますが
それでもOKとの事で作業させて頂きます、リフトアップしてマフラーから
フリージング潤滑剤を時間差で何度も吹き付けて緩むタイミング
見計らいつつやっとナット取り外しましたら、リヤメンバーの補強バーと
各所の吊りゴムを外して、マフラーを取り外しです
専用のキーホルダー迄付いた仕様です、早速取付作業
使わない吊りステーなども溶接されておりますがこちらはそのままに!
外していたリヤメンバーの補強バーを…取り付けですが、反りがあり
外す時もかなり反力ありましたが、そのままではネジ穴が合わず
バーを曲げたり狭めたりして元のように取り付けて一安心…キツかった
ジムカーナでも良く使われている高温域で特に性能発揮するヤツですね
後はオイル交換ですが・・・まだ入荷しないとの事で暫く車両預かりです
マツダロードスターお預かり、持ち込みでの部品交換です ― 2024年07月20日 23時49分

最近のコメント