1000Pで宿泊できるシャトレーゼホテルと聖地巡礼 ― 2024年07月07日 23時59分
朝の4時に出発して、夫婦で山梨まで旅行へGO! で8時過ぎには到着
妻の目当てはこちら昇仙峡、妻は初めてなので色々周ります
随分早く到着してしまったロープウエイも動いていないので…
自分も旅行できた時ここを見ただけでしたので奥まで散策
調べたら最高気温38℃超えだそうで…この時期でも既に30℃以上💦
きな粉と黒蜜たっぷり添えられてて半分も使いませんでしたが旨し
上から見ると石垣の荒川ダムが見渡せますね
1000m超えの仙ヶ岳ですが・・・やはり暑い(^▽^;)💦
途中ぐるっと昇仙峡回りながら途中で停車しては色々な場所を見つつ
ゆるキャン△で、なでしこがバイトする事になるお店です
ホントにこんなデカイ海老天が乗った天重なのかと注文したら…
小鉢のお蕎麦がしっかり食感でともかく美味しく、この品を注文すると
2皿まで無料で頂けるのですが、量が読めませんでしたので1つにしたら
2口分のサイズでしたので迷わず2つにしておけば良かったです
少し揚げは足りない感でしたが満足度高し、ごちそうさまでした
サントリーのワイナリーへ寄って、妻は色々ワインの試飲を
下戸のオイラはぶどうジュースで赤ワイン飲んでる気分で富士山に乾杯
アビオというホテル1階にある喫茶「アシェットデセール・セレス」で
塩が隠し味になってるココアや、キャラメル系のカラメルのプリンなど
とてもオシャなスイーツを頂きつつ時間調整して向かったのは
なんとずっと貯めてきたシャトレーゼポイント1000Pと交換で
朝食付きのペア宿泊券と交換が出来ちゃうんですよ!!凄いでしょ
つまり今回の旅行・・・宿泊費は朝食バイキング付きでも無料
チェックインするとウエルカムスイーツとして、10種ほどのケーキから
好きな物を選択して頂けるのですがこのフルサイズですよ!!
ドリンクは基本飲み放題、そして朝の8:30-22時までは
冷凍庫内にあるチョコバッキーやアイスキャンディーも食べ放題
10本食べても無料ですが…お腹いっぱいで1本で十分(^▽^;)💦
これがまた、刺身、焼き野菜、甲州牛赤身ステーキ、釜炊きご飯は
バターとしょうゆとガーリックで仕上げ、フランベデザートにコーヒーと
フルに出て来るコースなのにすべてのレベルが高くて大満足でした
シャトレーゼホテル泊まるために今後もポイント貯めておきます!!

最近のコメント