3日にお預かりしたキャンター継続検査前整備2024年07月04日 23時09分

スズキキャリーのオイル交換からスタート
皆様最近は少し乗りすぎが多くなっていますので
皆様・・・ちょっとドアに貼ってある交換指定距離を見て下さいね^^;

昨日は夜行バスで寝られず帰還しましたので
日付変更線越えたみたいに(実は越えた事ないので不明ですが)
身体がフワフワしてましたので車を預かるだけにしてましたが
洗浄もしたりで本日継続検査前整備作業スタートです

リフトアップして各部の点検、幸い問題になる部分もなし

必要な個所へのグリスアップ等を進めたり、オイル交換したり…

ブレーキは前後共に油圧系のシリンダー固着や腐食も問題なしですが

朝一の動き出しでブレーキ操作すると、キーキーと鳴りまくる
表面硬化しているリヤブレーキのライニングを研磨して音消ししたり
バックプレート摺動部へグリスアップ等をすればメンテナンスOK

グリス詰め直したベアリングを装着してプレロード調整しつつ
アクスルナットを締めて、シャフトとタイヤを装着接地後

オイル交換に ライト周りの点検や
ワイパーブレードゴムの交換などをして明日検査です

いよいよ夏がキタ――(゚∀゚)――!!ので、妻がそろそろ…と
冷やし中華始めてくれました、ウチはこの仕様ハムの代りにカニカマ
そしてマヨネーズは愛知定番、涼しげで酸味抑えられて美味しく頂きました


◆当社MAP 携帯用QRコード◆