S2000の継続検査前整備 コーティングやデイズ納車2024年06月05日 23時38分

S2000の作業、オーナー様が随分下げて使われるため
ともかく車高低すぎて検査ラインも通れませんので今迄のデータ見て
その数値に合わせるように、4か所の車高を調整して行きます

エンジンオイルは時期での交換、今まで使用させて頂いた
TITANIUM が入荷せずなので、今回はPENNZOIL MG5W-30を使用です

ブレーキも点検後前後ブリーダーからフルードの交換作業

2年でこんなに汚れるクラッチマスターシリンダーのタンク内フルード

タンク内の汚れたフルードを入れ替えてから、レリーズシリンダー側で
クラッチの作動用フルードをきれいになる迄交換して行きます

ブレーキ+クラッチ、どちらのリザーブタンクもきれいになりました

エンジン系はベルトのアイドラーやテンショナーベアリングがそろそろ
次回の車検の時にでもベルトと共に交換した方が良さそうです

ここのカバーを外さないとヘッドライトの調整が出来ないので
取り外した状態で検査に走ります、ワイパー交換とライト周り点検で完了

本日検査に走ったデイズ、残りのクリーンアップを進めつつ

エアコンクリーンフィルター新品に定期交換

バッテリーや車両診断機でのチェックで完了
これでお客様に納車させて頂きます

コーティングでお預かりしていたワーゲンゴルフ、5年経過したので
今回は2日お借りして再コーティング作業、完了しましたので納車です
もうね・・・ボディーの艶がヤバい、ヌメヌメしてます(笑)


◆当社MAP 携帯用QRコード◆