シエンタの継続検査前整備です2024年04月30日 23時15分

タイヤ交換は以前させて頂いていましたが
継続検査前整備としては当店初入庫のシエンタ

洗浄してリフトへ移動、各部点検して行きますが
足回りのブーツなどは問題なし、オイルや水漏れもありません
エアークリーナーエレメントも、エアーブロー清掃で問題なし

リヤドラムとハブが腐食で全く外れず・・・リムーバーボルトで取り外し
その後ハブ側と、ドラム側の錆を削り落としてから固着防止スプレー塗布

ブレーキも基本問題はございませんでしたが…

フロントディスクブレーキキャリパーのスライドピンが
随分と渋くなっていましたので、清掃して専用グリスを振って組み付け

リヤブレーキも漏れや固着は無し、バックプレートへのグリスアップと
ドラムとライニングとの隙間調整をして、ドラムを取り付け

前後ブレーキのブリーダープラグと、ブレーキペダルを操作して
各シリンダーとライン内のブレーキフルードを交換して性能リフレッシュ

ローテーションしたタイヤを装着してナットを規定トルクで締め付け

ライト周りの点検とエアコンクリーンフィルター交換をして明日検査です

夕方ご来店の車両、多分パンクしているとご来店のタイヤ確認しましたら
見事な物が刺さっておりましたので抜けなくて良かった、修理してお渡し

◆当社MAP 携帯用QRコード◆