スイフトスポーツタイヤ交換、カローラMicrolon処理 ― 2024年03月30日 23時31分
ともかくタイヤ自体が薄くて、リムからタイヤが外れない
サポートアームが無かったら交換できなかったレベルの硬さでした
ヨコハマアドバン AD09を選択、こちらも今迄と思うと腰がしっかりで
装着するのもなかなかの硬さでございますが無事交換完了
やはり揃いは良い組み合わせですね、ありがとうございました
今回はオイル交換と共に他の作業の依頼いただきました感謝です
まずはエレメントとセットで、世界に誇る PENNZOIL SN+規格のオイル
1万キロ毎交換でも問題ない ULTRA PLATINUM 0W-20を注入してから
整備モードに入れて始動したエンジンを暖機して、エンジン回った状態で
時間をかけてエンジン内部に液剤を注入して少しずつオイルと混ぜます
規定量を注入してから、30分程そのままアイドリングで馴染ませ
この後走行距離で100kmほど高負荷にならないように走行して頂くうちに
添加剤の溶け込んでいる、溶剤部分が飛んで無くなりますので
希釈されたオイルも元に戻り、徐々に添加剤が定着します
今回もありがとうございました、また燃費記録を更に伸ばして下さい

最近のコメント