MOVEの継続検査前整備、タイヤとミラーががが!!2024年03月04日 23時36分

ダイハツMOVEの初車検、継続検査前整備です
塩水が浸かっている道路を通るため、3年前ノックスドールと
ラスブロッカーで車体下部を保護して車両なので確認も必須です

右のミラーをぶつけて破損されていましたが
カバだけじゃなくベース部分まで破損していますので
根元からの交換が必要、部品の発注はしましたが到着は明日の1便

そしてタイヤが丸坊主です…どうもエアー少ない状態での使用が
当たり前になっていたようで、今回交換作業をさせて頂きます

用意させて頂いたのは、DUNLOP エナセーブ EC204
エアーバルブとセットで交換してバランス調整です

エアークリーナーエレメントはエアーブロー清掃でOK

普段はガソリンスタンドでオイル交換されているユーザー様ですが
指定距離を超えていましたので、今回当店の推奨Q'sを使用して交換

ブレーキは前後とも状態問題なし、清掃メンテとグリスアップなどをして

ブレーキラインとシリンダー内のブレーキフルードの交換です

そして心配していた腐食、かなり抑えられてはいますが
やはり通常の鉄部分には腐食が発生していますね…錆をブラシで落とし

塩害専用に作られた、ラスブロッカーを吹き付けて保護して行きます

しっかりと全面に吹き付けてアクスル部分の保護も完了です

すでに切れが発生していたワイパーブレードゴムの交換や
ライト周りの点検をしてから、ボディーの磨き&コート剤保護作業

これで完了、明日検査に走らせて頂きます

パンクでお預かりしたCANVASですが
穴が小さすぎてエアー漏れ発見出来ず、タイヤ屋さんに修理依頼
本当に小さな穴だったそうですが見付けて修理してくれました、感謝

明日継続検査前整備をするインテグラタイプR
本日中に洗浄して明日から整備作業させて頂きます


◆当社MAP 携帯用QRコード◆