トヨタシエンタ継続検査前整備、MOVEの仕上げ作業2023年02月01日 23時54分

本日はシエンタの継続検査前整備です
洗浄後リフトアップして各部の点検、前後ブレーキや足回り
オイルや水の漏れ…問題は1か所のみで大きな費用はかからなそうです
エアークリーナーのエレメントも、キレイな状態なのでエアーブロー清掃

バッテリーは途中で交換されておりましたので、現在の状態は問題なし

オイル交換も他店作業をされている車両ですが
量も汚れも問題は無いのですが…エレメント交換でこぼれた部分を
もう少しきれいに洗ってあげておいて欲しかったですね(^▽^;)💦

今回問題だったのはフロント側のディスクブレーキパッド
随分と摩耗も進んで来ていましたので、今年推奨パッドに交換します

スライドピンもきれいにしてグリスの塗り直しをして組付け

前後ブレーキのブリーダープラグから、フルード交換をして完了

エアコンクリーンフィルターは汚れが結構出てきていましたので

前回から2年経過されますので、定期交換の意味合いも含め新品に

ワイパーブレードゴムは前側だけ交換、ライト周りの点検をして
ボディーのクリーンアップ作業、明日検査に走ります

こちらはオイル交換のアルトラパン、3月の車検でタイヤ交換ですね

部品が届きましたので、ステアリングラックブーツを左右交換
切れた部分から水が浸入して中が錆びがたが出る為交換必須です

タイロッドの長さがズレないよう合いマークに合わせ
左右共にラックブーツ交換して組み付けてタイヤ装着し検査へ!!

検査から戻ったMOVEはエアコンクリーンフィルターの定期交換と

車両診断機による最終チェック後、お客様に納車させて頂きます


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2023/02/01/9560330/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆