時期的にはそろそろ車検で預かる時期も近いのですが
交換距離来ちゃったし先にとエンジンオイル交換作業のハイゼットカーゴ
今回はエレメントもセットで、PENNZOIL MG5W-30を使用
また来週にでも検査前整備お預かり致しますのでよろしくお願いします
本日はアクティトラック継続検査前整備でお預かり、洗浄からスタート
リフトアップして各部の点検、足回りゴム部品も破損していますので発注
エアークリーナーのエレメントやベルトなどもチェック、こちらは問題無し
ブレーキも前後とも問題ございませんので鳴きを止める研磨と
バックプレートのグリスアップやドラムとシューの隙間の調整をして
ブレーキライン、各シリンダー内のフルードを全交換してブレーキ完了
部品が届きましたので、破損していた左側のタイロッドエンドブーツ交換
SSTを使用して、ナックルからジョイントを外していきます
その後ブーツ取り外し内部のグリスの交換をして新しいブーツ組付け
新しいブーツを組み付けて、ナックルに接続し固定後割ピンで緩み止め
車体下部も防錆のシャーシブラック塗料を吹き付けて仕上げ
タイヤを取り付けて接地後、ナットを規定トルクで締め付け
ワイパーブレードゴムの交換やライト周りの点検
ウォッシャー液を入れるタンクの固定ファスナーが劣化破損して欠落
新しいファスナークリップを取り付けて固定しておきました
ボディーの磨き込みをして明日検査に走らせて頂きます
最近のコメント