ハイゼットトラックお預かりで作業、タント納車です ― 2021年10月27日 23時13分
いつものように洗浄作業からスタートです
エンジンのベルトも下から見られます、各ゴム類も問題無しです
ハブが錆びてドラムが外れませんのでリムーバーボルトで取り外し
通常のメンテナンス作業としてグリスアップ、隙間調整をして
前後のブレーキから、2年間要したブレーキフルードの交換作業
フレームやメンバー部分までですから、やはり足回りも腐食が入ります
こちらのラスブロッカーを吹き付けて保護していきます
ブレーキパイプ、スプリングなど処理されていない部分に吹き付けて保護
ライト周りの点検をしてボディの磨きを行いこれで作業完了、明日検査です
残りのクリーンアップ作業と納車前の最終確認作業です
いろいろ詰まったエアコンクリーンフィルターの定期交換や
夕方お客様の元へ納車させて頂きます、ありがとうございました
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2021/10/27/9435824/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。