20万キロ超えホンダバモス、車検前整備でお預かりです2021年07月07日 22時54分

本日はアクティバンお預かりで車検前整備作業です

リフトアップして各部のの点検開始、エアークリーナーエレメント交換

ブレーキは前後ともパッドやシュー含めて問題無し
いつものメンテナンスを進めてドラムを取り付けて

前後シリンダーのブリーダープラグから
2年間ご苦労さまのブレーキフルードを交換してリフレッシュ

リヤドライブシャフトアウタージョイントブーツ破損
これは交換しないと車検に合格しませんので作業です

左右共にドライブシャフトブーツ交換完了
水などの侵入もなくジョイントも問題無しでしたので安心です

エンジンの振動が気になって確認しましたら
エンジンマウントのリヤ側のゴムに切れが発生していました

取り外して交換致します、これでは振動吸収できませんね

新品のマウント装着、エンジンオイルとエレメントも交換して
エンジン振動も無くなり音も静かになりました

以前からテールランプのバルブコネクターの錆で
接触不良が多かったため、今回はコネクターハーネス交換

問題の多かったウインカーバルブの端子も錆が…
ストップランプ用バルブなども色からしてそろそろ切れる寸前

ハーネスとバルブ交換完了、ワイパーブレードゴムの交換もして

明日検査に走る準備は完了です

今日検査に走ったエブリィバンも最終仕上げと
車両診断機での診断作業をして本日納車させて頂きました



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2021/07/07/9396478/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆