ハイゼットトラックの継続整備やオイル交換 ― 2021年06月07日 23時35分
いつものように、洗浄作業からスタートです
エンジンの点検と
リフトアップして各部の点検、足回りのゴムブーツ類問題無し
フロントブレーキパッドは摩耗と動きが悪い事が気になり交換です
スライドピンもしっかりとメンテして動きを確保
錆びを削り落とし固着防止グリスを塗ったピンを組み付け
パッドの動きも問題無し、ピストンも奥に収まり固着防止にもなります
リヤブレーキドラムホイールシリンダー固着漏れなし
バックプレートへのグリスアップ、隙間の調整をしてドラム取り付け
各シリンダー&ブレーキラインの古いブレーキフルードをしっかり交換
ローテーションしたタイヤを装着して接地、ワイパーブレードゴムは交換
ライト周りの点検をして、クリーンアップ後明日検査に走ります
オイル交換のみですが当店で作業させて頂いているデミオ
本日もオイルとエレメントセットでの交換作業です
同時に各部確認しましたがブレーキフルードの汚れが気になって
継続検査時に交換されているのか…でもお店それぞれありますね

最近のコメント