タイヤにバンパーに、オイル交換に ― 2021年06月05日 23時26分
タイヤの発注をして頂いたアルトお預かりで作業です
リース会社から届いたタイヤ、今回はファルケンブランドですね
そしてエアーバルブもしっかりと付属しておりますので共に交換します
鉄ホイールの白マークと、タイヤの赤マークを合わせて
真円度が出やすい位置でタイヤを組み付け、バランス調整
タイヤ交換完了、これで安心して各所回れますね
タイヤ接地してホイールナットを規定トルクで締め付けて完成です
トヨタのラッシュはオイルとエレメントの交換でご来店
オイルエレメントからオイルがこぼれないよう
ハウジング下のサポートにホースを差し込めるようになっています
廃油を受けた状態でエレメントを交換後パーツクリーナーで洗浄
PENNZOIL MG5W-20を使用して作業させて頂きました
続いてはリヤバンパー破損されたダイハツトール
実はトール、バンパーが3分割されているので結構お安く交換可能です
左右のコーナー部は残したまま、センター&ロアーが繋がった部分のみ
取り外して曲がったステーを元の位置に戻しましたら・・・
下部の反射板を新しいバンパーパーツに移植セットして
元の位置に組付けて固定すれば完了です
続いてはオイルとエレメントの交換作業を進めます
エレメントはハウジング内部のフィルターを交換するタイプ
新しいフィルターをセットして規定トルクで締め付け
PENNZOIL MG 5W-20を使用して注入、これで作業完了です
スプリンターバンのタイヤパンク修理完了しましたので
お預かりして、ガタガタになっていたワイパーブレードの交換と
ゆっくり抜けるエアーになかなか見つからなかったパンク
とっても奥に釘の破片が刺さっていたそうで無事使えて良かったです
スペアタイヤと付け替えてお客様にお返しです、これで安心です(*^^*)

最近のコメント