今週はハイゼットカーゴ祭、2台目 ラパン仕上げ ― 2021年05月26日 23時47分
続いては今週2台目のハイゼットカーゴ、継続検査整備です
トータル走行距離9万キロ超えですので指定交換部品出てきます
リフトアップして各部の点検、ブーツなどのゴムはまだOKですが
アクスル部の錆が目立つ状態ですので今回一度塗装させて頂きます
そしてフロントディスクブレーキパッドの摩耗もギリギリでしたので
新しい当店推奨ブレーキパッドに交換して暫く安心ですね
リヤブレーキは問題ございませんでしたので
バックプレートへのグリスアップと、隙間の調整をしてドラム取り付け
前後のシリンダーから古くなったブレーキフルードを抜いて
新しいブレーキフルードに交換、当店全車DOT4規格使用してます
アクスル部への防錆塗装、これで潮風からも金属部保護できます
タイヤ装着後エアー調整して接地、規定トルクでナットを締め付けて
エンジン点検、抜いたエンジンオイルを注入してから
交換距離になっているスパークプラグ取り外しです
ダイハツはスズキと違ってカーゴ系でも10万キロ仕様プラグです
今回装着するのは定番NGK PREMIUM-RXプラグ
通常のイリジウムプラグより2万キロほど使用距離に余裕が出ます
今回のハイゼットも相変わらず冷却水減少(^▽^;)💦
まぁ0.5Lほどなら自然減少なので補充すれば大丈夫です
ライト周りの点検とワイパーブレードゴムの交換をして
外装のクリーンアップをして明日検査に走らせて頂きます
そして本日検査合格して戻ったアルトラパンの仕上げ作業です
室内のクリーンアップをしつつ各部の仕上げ点検
バッテリーはまだ全力全開で元気いっぱいですね
以上の履歴も入力されておりませんしも制御信号や
リアルデーターも問題無し、夕方お客様にお渡しさせて頂きます
K様ありがとうございました、1年後パッド交換の連絡させて頂きます

最近のコメント