ホンダフィットお預かりで継続検査整備です ― 2021年05月17日 23時21分
工場内で乾燥させつつタイヤを取り外し前後ブレーキや各部の点検
元々程度の良い個体でしたので、今も本当にキレイなままですね
足回りのゴム部品もブレーキも問題点はございませんでしたので
通常メンテナンスをして、ブレーキフルードの交換作業
前後のキャリパーシリンダー、ブリーダープラグから抜き替えです
続いてはクラッチ作動用フルードの交換です
ミッション横に装着されているレリーズシリンダーから
キレイな状態になる迄、クラッチライン内のフルード交換
タイヤの装着接地後、ライト周りの点検をして磨き…の流れですが
無風状態なこの天候のせいで、工場内湿気が凄くてボディーも乾かず
床の上も水が付いてじっとりした状態・・・コート剤乾燥しませんので
磨き作業は諦め、本日はここ迄にさせていただき
明日検査から戻りましたら、ボディーと室内クリーンアップ致します

最近のコメント