ハイゼットトラック継続整備でお預かり、ノートの仕上げ ― 2021年02月03日 23時29分
全身にコケが発生しておりますのでまずはきれいに洗浄
車体下部と共にボディーやキャビンも洗って、こけ落とし
その後リフトアップしてエンジンオイルの交換と
タイヤを外してブーツ類の点検、走行距離も少なく状態良しです
ブレーキも状態問題無し、通常メンテナンスでOKです
ドラムを取り付けてブレーキフルード交換作業
駐車場所の関係で、腐食も目立ちますので
シャーシブラックでアクスル部に防錆塗装をしてタイヤ装着し接地
ワイパーブレードゴムの交換と、ライト周りの点検後
ボディーの磨き作業、コケもくすみも取れて綺麗になりましたので
コート剤で塗面の保護、明日検査に走らせて頂きますね
検査合格して戻ったノートの仕上げ作業
先日バッテリーをあげてしまわれましたがLIFEWINKの詳細診断では
まだまだ安心して使って頂ける状態でしたので安心ですね
ノートのエアコンクリーンフィルターは少し面倒な位置に有ります
グローブボックスをASSYで取り外し、ヒーター横のプレートを外し
エアコンクリーンフィルターを引き出します
元々白い部分がまっ茶色に染まってるほど汚れていました
新しいエアコンクリーンフィルターを装着して元通りに組付け
車両診断機を接続して異常の履歴を確認、こちらは異常無し
続いては制御データーや各回転数でのセンサー数値の確認
こちらもしっかり制御された状態で回転しており問題無し
室内とタイヤなどもしっかりクリーンアップして、本日納車です

最近のコメント