オイル交換にMRワゴンの続き作業に ― 2021年01月11日 23時46分
ベルトの異音でご来店作業、ベルトは張り調整で異音対策はOK
続いては日産のNV350のオイル交換作業、1万キロ毎での
交換サイクルですのでエレメントもセットで交換です、オイルはPENNZOIL
同じく1万キロ毎サイクルでの交換をさせて頂いておりますので
こちらもエレメントと共にPENNZOIL MG5W-20使用して交換完了
続いては可が来キャリーのオイル交換作業、こちら交換距離結構超過;;;
とは言えオイルエレメントハウジングはこのキレイさ
しっかりしたオイル使用して下さっているので安心して乗って頂けます
今回もPENNZOIL MG5W-30を使用させて頂きました
MRワゴンの続き作業、仕上げのアクスル防錆塗装
ローテーションをしてエアー調整したタイヤを装着して接地
普段使用されていない事もございますがバッテリーレベル低下気味
また数ヶ月後まで知り宇しないかも…との事で、お客様と相談して
新しいバッテリーと交換して納車する事になりましたのでcaos装着
ワイパーブレードゴムの交換やライト周りの点検をして作業完了
今回はストップランプのバルブが片側切れてましたので交換致しました
続いてはボディーのクリーンアップ、一緒にくすんでいたヘッドライトも
キレイに磨いてからコート剤で仕上げさせて頂きました
これで作業は完了致しましたので、明日検査に走らせて頂きます
明日納車させて頂くフィットも仕上げ、W君ありがとうございます

最近のコメント