スズキパレットのフロントロアーアーム交換とアライメント ― 2020年11月05日 23時09分
当たり前ですが新品はブッシュもカッチリ、ジョイントもしっくりです!
取り付けはリヤ側をメンバーに対してしっかり平行に差し込んで
フロント側をメンバーに入れてボルトで仮止めしてから
ナックル側の固定をして下からジャッキをセットして1G状態にした後
アームの前後ボルトを締め付けてアームとメンバー&ナックルを固定
当然の事ながら元々のアームとのナックル位置が変わる為
アライメントもズレが出て、ステアリングはこの状態で直進するので
アライメントリフトにセットして、アライメントゲージを車両にセットし
レーザーを照射して跳ね返ってくる位置でトー角度を確認します
レーザーの点をターゲット中心に合わせた時のゲージを読みます
IN 1度20分と随分とトーインに振れていることが分かりますね…
今回部品の交換で変化したのは右側だけですので
右側のタイロッドを縮めてトー角度をアウト側に合わせて行きます
ゲージを確認しながら調整して、トー角度を0に調整し試走
走って見ても変にひょこひょこ動く感じは無くなり
とても落ち着いた操舵性+無論ステアリング位置も元に戻りました
これで作業は完了です、K君長々とお預かりして申し訳ございません。

最近のコメント