本日のミラはマニュアルミッションです!!アクティ仕上げ ― 2020年10月22日 23時46分
今となっては希少になってきたマニュアルミッション仕様です
友人のお母様の愛車なのですが、マニュアルミッションならば
今多発している、ペダル踏み間違えによる飛び出しにも安心です
ただ・・・クラッチがある時点でディスク摩耗して切れ味が…は
出ますのでこちらのアジャスターで、ペダルの遊びが減って来ましたら
その都度調整するのですが、いよいよ調整幅が限界に来ました💦
坂道で車が上がらなくなったらすぐクラッチ交換して下さいね^^;
エアークリーナーのエレメントはエアーブロー清掃
ブレーキも前後とも問題無し、バックプレートへのグリスアップと
ブレーキシューとドラムの隙間調整をしてドラム取り付け
前後のシリンダーからブレーキフルードの全集中・・・もとい全交換💦
キレイでフレッシュなブレーキフルードになって、性能も元通りです
お仕事でも使われておりますのでどうしても錆が…で
シャーシブラックでの防錆塗装をしてアクスル部の保護
タイヤが日焼けでヒビ割れと摩耗大+パンクもあり
当店在庫の程度の良い中古タイヤと付け替えて装着させて頂きました
ライト周りの点検やワイパーブレードゴムの交換後は
ボディーとヘッドライトの磨き作業、黄ばみとりをした後のヘッドライト
ポリッシャーで磨き込んで、表面を整えてからコート剤で保護
ポディーも同じくコート剤で仕上げて、明日検査に走ります
検査合格して戻ったアクティトラックの仕上げ作業です
室内のクリーンアップを進めながら・・・同時進行で
バッテリーのチェック作業や、診断機での異常の診断
専用のOBD診断端子にコネクターを差し込んで全システムチェック
異常の履歴も各制御値データーも問題無し
これでお客様の元へ納車させて頂きます、ありがとうございます

最近のコメント