ドラレコの取付け、オイル交換にハイゼットの仕上げ ― 2020年10月17日 23時37分
前回同様のコムテックHDR360GSですが今回は左側に・・・の予定が
ミラー位置が悪く死角が大きいため、結局右側に装着させて頂く事に
配線は左側から伸ばして、接続させて頂きました
始動時の音が心配でしたのでテスターチェックしてみましたら
やはり「要交換」の指示になっておりましたので、お客様に伝達
元々こちらの車両は他店で整備されている車両でしたので
そちらのお店で対応して頂く為です、K君ありがとうございました
本日はオイル交換day、ご来店頂いたダイハツトールは
オイルのみ交換作業、OENNZOIL MG5W-30を使用して交換です
続いてはダイハツタント、こちらはエレメントとセットでの交換時期
こちらにはPENNZOIL MG5W-20を使用させて頂きました
ハイゼットトラックも月曜日の納車前に最終作業
荷台ゴムマットが届きましたので、そちらをセットさせて頂いてから
ボディーのクリーンアップ、塗面に艶と本来の色が戻るように
ポリッシャーでの磨き作業をしていきます、↑右が磨き後です
キレイなキャビンになりましたのでコート剤で保護して完了
月曜日の朝納車させて頂きます、K様おまちどおさまでした
ハイゼットカーゴも最後の部品が入庫、さすがにこれでは…で
右のテールランプユニットを交換させて頂きました、月曜日検査です

最近のコメント