ハイゼットトラックお預かりで継続整備です ― 2020年07月20日 23時13分
まずはいつもの様に洗浄からスタートして乾燥後リフトへ
エンジンオイルも指定距離遥かに超え随分と交換されていませんので
一緒に交換させて頂きます、ブーツ類の破損はないので安心です
エアークリーナーのエレメントはエアーブロー清掃でOKです
ブレーキは前後ともに問題ございませんので
いつものメンテナンス後ドラムを取り付けて仕上げのフルード交換
前後のシリンダーからキレイになる迄しっかりと交換して完了です
腐食の目立つアクスル、フレームにもチッピングコート塗料を吹き付け
エアー調整したタイヤを装着して接地後ナットを規定トルクで締め付け
今回も走行距離増えそうですので、近距離のシビアコンディションで
1万キロ乗られても耐えられるよう、大事を取り添加剤も使用しました
漏れではございませんが、冷却水も減ってましたのでLLCを補充
ワイパーゴムの交換やライト&メーター周りの点灯確認をして完了です

最近のコメント