ポルテお預かりして継続整備、セルシオ納車です ― 2020年07月14日 23時13分
冷却水は定番の減少具合ですのでサブタンクに補充します
今回は腐食防止剤の性能をリカバリーする
WAKO'Sのクーラントブースターを使用して補充です
エアークリーナーのエレメントはエアーブロー清掃でOK
リフトアップしてサスペンションやステアリングのジョイント
各マウント確認後ブレーキの点検に続きます
前後ブレーキ問題無し、ブレーキフルードの交換をさせて頂き完了
最近無くなって来ているスペアタイヤのエアーも調整
スペースは取りますが、これが有るだけで安心感が100倍ですね
ライト周りの点検やワイパーブレードゴムの交換をしてからは
深い傷は無理ですが目立たなくなるようボディーを磨いてていきます
磨いた後でタッチアップペイントをして仕上げないとです
まずは傷を目立たないように磨き込み、続いてペイントしていきます
フロント側は磨いても無理な傷ばかりですので・・・
全てをタッチアップペイントで塗って、目立たないように仕上げ
明日戻ったころ完全乾燥するまで待ってコート剤で保護いたします
検査から戻ったセルシオ、残りの診断機診断と仕上げ作業
エアコンフィルターの交換をしてからウォーニングの消去が必要です
消去はこちらのスイッチを長押し、これでお客様に納車させて頂きます

最近のコメント