ダイハツウェイク継続整備お預かり、アルトのバッテリー ― 2020年05月18日 23時21分
いつものように洗浄作業からスタートです
距離は2万キロ超えですのでエアークリーナーもエアーブローでOK
ベルトの状態も良く、オイル漏れなども問題ございません
リフトアップしてエンジンオイル交換と共に各部の点検
ボールジョイントブーツなども問題無しです
ブレーキも通常のメンテナンスとグリスアップ、調整などでOK
定期交換が必要なブレーキフルードを入れ替えて作業完了
エアー調整したタイヤを装着して接地後、PENNZOIL 5W-20を注入
バッテリーが・・・3年でもうこの状態ですが
アイドリングストップはまだ良い間隔で効きますので経過観察
ワイパーブレードゴムの交換やライト周りの点検をして・・・
エアコンクリーンフィルターの交換ですが…タバコのヤニが・・・
随分色が変わり臭いも出ておりましたので新品のフィルターに交換
ボディーの磨き作業とコート剤での保護処理をして明日検査です
リース車両のアルトもバッテリーが届きましたので交換作業
これで安心して使って頂けますね、お待ちどお様でした

最近のコメント