ダイハツトールお預かり、こちらも板金預かりですね ― 2020年04月02日 23時23分
近所の移動がメインとは言え17km/Lの燃費が出ていますので
やはり今の車は、ターボ車と言えども燃費が良いですね!
本日の継続整備はダイハツトールです、3年で6万キロ走行!!
エアークリーナーのエレメントは今年新品に交換です
冷却水の不足分には、WAKO'Sのクーラントブースターを補充して
リフトアップしてタイヤを取り外し、ベルトなども下側から確認
各所のゴムブーツやブッシュなどは問題無し、ブレーキも状態はOKです
いつものメンテナンス後ドラムを装着してフルードの交換をして
アクスル部の腐食部の進行止めと防止を兼ねて
、シャーシブラックとシャーシクリアー塗装をさせて頂き
エアー調整したタイヤを装着して接地後、ワイパー交換とライトの確認
アイドリングストップ車用のノズルや燃焼室洗浄にSX6000を添加
エアコンクリーンフィルターの交換をして明日検査に走ります
検査から戻りましたらこちらの板金修理も・・・保険自体免責は0ですが
使った事でアップする保険料が戻る迄で10万以上かかるらしいので
実費での修理になりました、完了しましたらクリーンアップし納車です
検査から戻った、マツダボンゴの最終チェックとクリーンアップです
バッテリーはそろそろ限界、こちらもスペアタイヤ共にお客様に伝達です
ボンゴの場合車両診断機の接続はこちらからになります
異常などの履歴は出ておりませんので、現状は問題無しです
ボディーとタイヤのクリーンアップ後、お客様に納車させて頂きます
オイル交換をしてお客様に納車させて頂きます

最近のコメント