ハイゼットカーゴの継続整備、アクティの納車です ― 2020年02月05日 23時43分
まずは減少しているエンジン冷却水に、クーラントブースターを注入
異音が出ているベルト類は今回交換させて頂きました
結構気になる音が出ていましたので、これでとても静かになると思います
ブレーキは前後ともに問題無しですので、いつものメンテで仕上げて
前後のシリンダーから2年間使用したブレーキフルード交換を致します
後ろ側で切れた為、音が静かなので見落とすところでしたが
エキゾーストパイプとマフラーの溶接部が腐食で切れて真っ二つ…
上の補強サポートステーで止まっている状態でしたので
全周を溶接して、冷めてからさらにパテで埋めて
外気や水などの影響を受けないようにして修理完了です
ただ・・・やはりブブブと言うガス漏れ音が無くなったくらいなので
やはりマフラーの前側で切れるのとは大違いの音量ですね(^^ゞ
そして防錆のシャーシブラック塗装をしてタイヤ装着してリフトダウン
ワイパーブレードゴムの交換と、ライト周りの確認をしてから・・・
ボディーのクリーンアップですが、気になる擦れ痕もあるので・・・
ポリッシャーで磨いて擦れ痕を消し、コート剤で保護して完了です
本日検査に走ったアクティバンも残りの仕上げ作業や診断機チェック
満充電状態になったバッテリーも確認して本日納車です
I様このたびはありがとうございました

最近のコメント