ダイハツMOVE継続整備&懐かしい車両のオイル交換です ― 2020年01月30日 23時08分
その後はリフトアップをして各部の点検、ゴムブーツ類問題無し
エンジンもベルト類問題無し、エンジンオイルは交換時期のため作業
エアークリーナーのエレメントは今回交換です
以前交換したRXプラグはまだまだ元気なままですので
再度取り付けて規定トルクで締め付けて元通りに組付け
リヤブレーキは問題無し、いつものメンテナンスと隙間調整でOK
ただ距離は結構乗られている事もありフロントブレーキは残厚が!!
その後は前後のシリンダーから2年間使用した
ブレーキフルードの入れ替え作業、吸湿低下した本来の性能に戻します
アイドリングストップバッテリーも問題無し
エアコンフィルターは汚れも凄くいつもの様に定期交換いたします
加えて今回は、最近のダイハツ車に採用可能になっている
エアコンを通して室内の除菌をしてくれるエアーPlusも装着です
装着は簡単で、ヒーターハウジング上のカバーを取り外したところに
エアーPlusのユニットを装着するだけ、クレベリン等と近い効果ですが
こちらはエアコンのファンで室内に広がる分効果が高いです
こちらがそのユニット、価格も抗菌のエアコンフィルターと近いので
ウイルスが元気になる冬の時期には最適なアイテムかと思います
続いてはボディーの磨き作業、特にヘッドライトはキレイにしまして
オイル交換依頼頂いたのは懐かしい車両、トヨタの Will vi ですね!!
こちらの車両も年数がたっている車両ですので、PENNZOILのMG5W-30
を使用させて頂きました、お気に召しましたらまたお願い致します!

最近のコメント