キャリートラックお預かり、接客主任も冬の装い ― 2019年11月08日 23時27分
昨日のプリウスに続き、今回も…エンジンオイル交換距離が
1万キロ以上超過して、15000km無交換状態…
しかも普段の仕様が近距離メインのシビアコンディションで(◎_◎;)💦
エンジンの冷却水も減少しておりましたので
長寿命のLLCを補充して、量の調整をいたしまして
エンジンオイルとエレメントの交換作業、
エンジンオイルの量は減少していましたが、ハウジング内キレイなまま
こちらの車両でもPENNZOILのエンジンオイル耐えてくれてました!
検査合格して戻ったバモス、室内メインにしっかりとクリーンアップ
外装は12日に、年1度のコーティングメンテ予約決まったので
あらためてお借りして、キレイにさせて頂きますね
先日ジムカーナ仲間から頂いたクマさん…
妻が以前途中まで作って停滞していたカーディガンを直して完成させ
接客主任となったクマさんに着せてみましたら見事にピッタリ(妻凄い)
袖が長いので萌え袖状態ですが、これで冬を乗り切れそうですね(*^^*)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2019/11/08/9175747/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。