オイル交換やロードスターお預かり、点検教室用に2019年09月14日 23時38分

本日はオイル交換day、コンテはオイルエレメントもセットで交換
オイル消費も減り良い感じ、いつものPENNZOILを使用させて頂きました

エンジン始動時にガタガタと振動が伝わってくるハイゼットカーゴ

これは間違いなくあの部分と確認しましたらビンゴ
トランスミッションリヤ側のマウントが完全にちぎれてました

新しいマウントを注文して交換します、まぁ元々が弱いのですが
ヘタにシリコン詰めて強化しても振動が出てしまうので難しいですね

マウント交換完了、当たり前ですが始動時の振動や異音は無くなり
嘘のように静かになります、これでまた気持ちよく走れますね

20万キロ超えなのでフィール改善の為燃料タンクにも洗浄剤添加して
インジェクターの噴射状態が少しでも良くなりますように

アレコレレと作業しインプレッサもほぼ完了
ウインドウォッシャーの詰まりやらスモールランプの球切れ等
検査合格するだけならこれで大丈夫ですね、明日検査に走ってきます

先日車検させて頂いた車の支払いにW君ご来店・・まさかのマシン!!
たまには乗らないととの事でしたが、720Sはウチには似合わんです(笑)

本日お預かりした初入庫のNBロードスター
ブログ見られてとの事で、大っぴらには店名宣伝してないのに
ご用命頂きましてありがとうございます、ご用命内容はRブレーキと
ラジエター&ホース類の交換ですが…リヤブレーキは
以前お話したように入荷状況が不明→どうも月末過ぎらしいので
今回は冷却系統の作業だけ作業させて頂きますね

ラジエターやラジエターホース、ヒーターホース等はお客様の持ち込み
週半ばあたりで作業させて頂きますので、宜しくお願い致します

土曜日の自動車組合ブロック会議で依頼された整理券
PCが変わり今迄のファイルが読めなくなっていたので新規製作
基本的な部分は全て同じですので、大丈夫かな・・・

10月27日、田原市総合公園で開催される市民祭りで
マイカー教室がありまして、豪華粗品を参加記念でお配りします
ご予約は渥美自動車組合の各自動車屋さんへ是非!



プリウスのオイル交換やS2000の定期点検2019年09月16日 23時26分

本日は敬老の日と言う事で国旗を掲揚しております、父と母にも
地元自治会担当の方が記念の「どら焼き」持ってきてくれました

本日は燃費の鬼、K君のプリウスがオイル交換でご来店
1万キロ毎での作業、今回もオイルエレメントとセットで交換いたします

使用させて頂いているのはPENNZOIL PLATINUM 0W-20です
次回の交換も1万キロ走行後、K君いつもありがとうございます

続いては12か月点検ご依頼でお預かりのS2000
リフトアップして各ゴムパーツやオイル漏れなどの確認作業から

走行距離も26万キロ超えて、オイル消費も出始めましたので
交換距離まではまだありますが、今回不足分を注入補充致しました

タイヤを取り外してブレーキの状態を確認、パッドの残りも十分です

同時に交換の依頼をされたリヤタイヤ、以前にタイヤの摩耗を防ぐよう
アライメントを調整させて頂きましたので、この低い車高でも偏摩耗なく
かなりきれいに摩耗しているのが分かって頂けるかと思います

今回も同じくディレッツァのDZ102を装着、タイヤ装着して接地後
トルクレンチでホイールナットを規定トルクで締め付けです

エンジンオイルのフィラーキャップも、新車からの物はゴムが硬化し
もう柔軟性が無くなっていますので、今回お客様のご意向で新品交換
これでジワジワとヘッド側にオイルがにじむ事は無くなると思います

同じくご依頼されたワイパーブレードゴムの交換をしてライト周り確認

バッテリーはサルフェーションが起きているようで
テスター上ではそろそろ交換時期ですが、caosならもう少し行けそう
かかり具合など確認しながら、交換時期見極めてくださいね

これで作業完了です、K君ありがとうございました
エンジンオイルの量は今後も時々確認してくださいね



インプレッサの検査と体のメンテ、キャッシュレス決済2019年09月17日 23時04分

本日はインプレッサの継続検査です、まず前検査場で各所調整
ヘッドライトが…ロービームの光度ギリギリ、無事受かりますように

奇しくも前にもインプレッサが(笑)、連休明けの割に混んでますね
空いている隣のレーンに並びたいところですが、フルタイム4WDなので
こちらのマルチテスターしか対応していないので、仕方なしですね

そして検査ライン、心配だったヘッドライトも無事合格してクリア
前のインプレッサも問題なく合格しておりましたのでなんか嬉しいです

帰還後は室内のクリーンアップ、監督はエボ10に不具合出た時
現地でも確認できるよう、個人で診断機持っているのでそこも割愛
そんなこんなでおまちどおさまでした、雪のシーズン待ち遠しいですね

ここ数日、足の付け根から腰や大腿骨当たりの張りが取れず
最近歩く姿が類人猿化していましたので「さとれっちシステム」さんへ
体中をしっかりほぐして頂きました、いや~もうカチカチだったそうで
おかげさまでスッキリ、揉み返しが取れたら楽になりそうです
Wさんいつもありがとうございます、又悪くなる前に行くようにします

10月から始まるキャッシュレス支払いの消費者ポイント還元事業
当店も無事対象認可されまして、本日ツールが到着いたしました。

当店はPaypayのみの扱いではありますので
一回に2万円以内(月に5万円まで)の制限はございますが
期間中はオイル交換等であればPaypayでの支払いがお得ですので
設定してお使い頂ければと思いますし、現金との合算でも大丈夫です
Paypay側でのポイントバック対象店になれば、そちらからの5%も加わり
お客様には結果的に10%ポイント還元になるので、審査通ると良いなぁ

10月からは今迄に増して、ドシドシ使って頂ければと思います

当店初入庫の、NBロードスター冷却系交換作業2019年09月18日 23時44分

当店初入庫のロードスター、ラジエター含め
アッパー&ロアー&ヒーターホース&サーモスタットも交換です

インテークパイプを取り外して作業開始

各ホース取り外していきますが、張り付き具合がなかなか素晴らしい^^;

アッパーホース差し込み部のラジエター口は完全に劣化して
外しただけで朽ちてくる状態、確かに交換選択して良かったですね

ロアーホース差し込み部にはエアークリーナー外してアクセス

サーモスタットのガスケットもカチカチに張り付いてます

ガスケットの残りはスクレーパーできれいに剥がして
ホース差し込み部も付着物が多いのできれいに削り落とします

部品はお客様持ち込みです、まずラジエター

そしてロアーホースを装着して新品のホースバンドクランプで固定

外しておいたラジエター&エアコンファンを装着して固定

サーモスタットは78℃のローテンプ仕様ですね
エア抜きバルブを上にしてサーモスタットを組み込んでハウジング装着

ヒーターホースはさらに狭い+張り付きが強くて大変でしたが・・・

何とかホース2本とも無事取り外し完了

ただこちらはお客様の拘りか、シリコンホースとネジバンド
本来のクランプバンドと違いネジで絞めて固定するタイプですが
バンド幅も半分しかなく、正直これでイイのかどうか不安ですね

アッパーホースを組み付けてヒーターホースも装着してから

リザーバーを立てて、新しい冷却を注入していきますが

ライン内のエアーを抜くためヒーターホースを抜いてエア抜き作業して

その後あらためてヒーターホースバンドを締め付けて固定です

後は何度か、温度を上げてエンジン止めて一旦冷やし
再度温度を上げての繰り返しをして残った中のエアーを押し出し

最後に新しいラジエターキャップを装着して完了です
Wさん、ヒーターホースに関しては何とも・・・なのでホースバンドなどは
時々増し締めもして、外れないかどうかを確認するようにして下さいね


エブリィバンお預かり、ベルト類が砂まみれで・・・2019年09月19日 23時04分

本日はスズキエブリィバンお預かりで作業です
お仕事でかなり汚れていましたのでしっかりと洗浄からスタート

リフトアップして各部確認、足回りのブーツは2年後くらいに交換かなと

今回は砂埃で摩耗したベルトの交換から、アンダーカバーと
エンジン前カバーを取り外して、ベルトを取り外していきます

取り外したベルトとテンショナーベアリング、此処にも砂埃の影響が…
手で回すとジャラジャラ音が酷いのでこちらも交換いたします

ベルトと共にテンショナーベアリング交換、張りの調整をして作業完了

フロントディスクパッドは摩耗はまだ少し持ちそうなのですが
キャリパーピストンの動きが悪くなりかけていたので、今回新品にして
ディスクシリンダーのピストンを奥に収めて、固着の防止です

リヤブレーキは漏れも固着も問題無し、隙間の調整などをして

2年間使用した古いブレーキフルードの交換、ライン内リフレッシュです

少し腐食が気になり出しましたので、今回初めて車体下部の塗装も
防錆シャーシブラックをアクスル部全体に吹き付けさせて頂きました

エアークリーナーのエレメントも、後2年使用するのは危険な汚れ
新品のエアークリーナーエレメントに交換してエンジン内部保護です

減少していたエンジン冷却水には、量の調整と防錆兼ねて
ワコーズのクーラントブースターを添加、燃料タンクにもFUEL-1使用

バッテリーの状態はそこそこ使用しているものですがまだ大丈夫
ライト周りの点検と、ワイパーブレードゴムの交換をして明日検査です

Wさんのロードスターも、ラジエターキャップ装着して
再度暖機→冷却をしてエア抜き作業の仕上げ、これで大丈夫かな

Wさんおまちどおさまでした、元気に走らせてあげてくださいね!



◆当社MAP 携帯用QRコード◆