バモスのテールやチェロキーのシュー交換、ミラの仕上げ2019年07月31日 23時05分

先日ウインカーが点灯しなくなったバモス
レンズ内に水が侵入してコネクターが錆び導通不良になっていたため
補修だらけのテールランプとコネクターの交換、そしてオイル交換作業

コネクターは内張カバー内なので少し手間がかかりますが
ここを交換しておかないと、腐食したコネクターは危険ですからね

端子が錆びたバルブも交換して、レンズを組み付け点灯確認
その後オイルとエレメントをセット交換し、PENNZOLを注入し完了です

続いては随分とお待たせしていた、ジープチェロキーの
パーキングブレーキ用インナーシューの交換です、右はまだOKですが

左側が水の侵入が原因なのか、ブレーキシューの土台から
ライニングが全て剥がれ落ちてしまい、パーキングが効かない状態
代替の新しいブレーキシューに交換して次の車検まで当たり付けです

ブレーキシューを組み付けてドラムを取り付け、隙間の調整をしますが
新品のブレーキシューはドラムに対して当たりが悪く予想以上に効きが
弱いので、暫く当りが付くまでは過信しないようにして下さいね・・

ここで気が付いたエンジンチェッククランプ・・・見た以上確認しないとで

診断機を接続して確認いたしましたら、スロットルセンサー・・・
データも確認しましたら、スロットル操作しても電圧が変わらない
現状スロットル位置に対しての制御が出来ない状態のはずですが
走ってみると然程の違和感が無いので、お客様に確認して現状放置に
次回の車検時には無論合格しませんので、その時には修理対応します

検査合格して戻ったミラの仕上げクリーンアップ行いつつ

こちらも診断機でのチェック作業です、暖機状態から水温上昇具合や
センサーの数値の変化を見つつ、異常コードの確認です

何やらボディー側のデーターに異常コードの履歴がありますね

ボディー統合系の過去異常、現状問題はないようで消去して完了

完全暖機状態でのデーターをお客様用にプリント
異常履歴が無いだけでも安心できますしね、H様ありがとうございました



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2019/07/31/9136350/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆