タイヤ交換やハイゼットの修理、コーティングに納車に ― 2019年06月21日 23時06分
随分と摩耗が進んでおりましたので、エアコン修理と同時交換の依頼
問題のエアコンはどうも一度エアコンのコンデンサーを外し
とは言えお客様が事故をして何かをした事はないそうなので
元々お客様が購入した新古車(という触れ込み)のこの車両自体が
安く購入できる理由が別にあるかもしれませんのでお気を付けて^^;
腐食もありかなり固くて苦労致しましたが、無事交換完了
これで排気ガス内の酸素濃度を正確にECUに送ってくれますので
正確な燃料噴射をしてくれるので、これで再度症状確認します
今回は3年保証のバッテリーを装着、スターターも元気になりました
ファンスイッチに持病の接触不良が出ていますが
K君ありがとうございました、今度は大切に扱って下さいね
Y君、又きれいな状態で使って頂けますからね!!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2019/06/21/9091473/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。