WAKEのオイル交換、ハイゼットの作業開始、アクティ等 ― 2019年05月29日 23時04分
丁度1万キロでしたので、エレメントもセットで交換させて頂きました
そしてハイゼットの作業、まずは部品が届くのが早かった
タイロッドエンドブーツの交換を先に進めまして、続いてメインの
バッテリーのターミナルを外してから、各部のコネクターを切り離しまして
トランスミッションジャッキをセットして
エンジンに接続されているボルトをすべて取り外して切り離し
トランスミッションを外すと、クラッチ部分が見えますが
やはりカバーの12枚の爪が随分手前に出て来ていますね…
ディスクの摩擦材はリベット部ギリギリで危ないところでした
レリーズベアリングをセットしてスプラインにもグリスアップ
スプライン溝にスムーズに押し込みながら、本体をを取り付け
取り外す時に外れてくれません、取り付け時も忘れずに組付けです
今回も新品のディスクパッドに交換させて頂きます
リヤブレーキ含めた残りは、後は明日まとめて進めさせて頂きますね
ロック本体がダメそうでしたので取り外して確認
やはり動き自体が随分悪くなっていましたので交換いたします

最近のコメント