キャリートラックの継続整備、24年経過車両は・・2019年01月10日 01時28分

本日は朝から気温0℃、窓の汚れにウォッシャー使ったら
いきなりフロントガラスが凍ってしまいビックリ、急ぎ氷落として
自治会でのごみ分別へ、この寒い中の分別は皆キツかったですね
しかもラベル貼り付けたままのボトルも多く、皆で剥がして分別も
指とか悴んできちゃうくらいで・・・役員の皆様お疲れ様でした

本日はまだ現役バリバリ、新車から24年経過のキャリートラック

当然ながらキャブレター車両なのですが
低温時のファーストアイドルが効かず、キャブレター内洗浄したり
関連する可動リンク確認したりしてみましたが・・・原因は別で

コチラにある水温で膨張するワックスが入ったユニット
低温時にはロッドが縮み、回転を上げるリンクが作動するのですが
これが動かない為に、全くリンクが動かず回転が上がらない状態
部品代もアレですので、取りあえずは暖機時と低温時に何とか
回転を維持できる位置に、回転数調整して一度お客様に使って頂きます

エアークリーナーのエレメントも真っ黒・・・
新しいフィルターエレメントに交換して、エンジン保護です

ブレーキパッドはまだ半分切ったくらいですが
キャリパーシリンダーのピストンの動きが怪しいので
新品のパッドに交換して、ピストン位置を元に戻し症状改善狙います

キャリパー取付け部のスプリングバーも付替え
キャリパーに装着する為各部グリスアップしてブレーキに組み付けです

リヤブレーキは問題無し、こちらはいつものメンテナンスで仕上げて

ブレーキフルードの交換、前後ブレーキからしっかり抜き換えです

そしてアクスル部への防錆塗装後、タイヤ装着して接地

ロービーム不灯の右ヘッドライトの交換、さすがに2灯式の
シールドビームはなかなか手に入りませんので・・・

今回は代替品の、ハロゲンバルブ式セミシールドに交換です

既に左はハロゲン化しておりますので
これで光度も揃って、大口径レンズらしい明るさになりました

バッテリー自体も経年が進み、あまり距離乗られない事も有り
バッテリーの状態はそろそろ要交換時期・・・お客様に連絡ですね

本日検査に走ったハイゼットカーゴも残りの仕上げ
中の清掃も含めて、納車準備を進めて行きます

仕上げしつつエンジンの暖機をして、診断機でのチェックです

異常履歴もアクチュエーター作動や制御データーも問題無し
これで作業完了、お客様の元へ納車でございます!



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://move.asablo.jp/blog/2019/01/10/9024441/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆当社MAP 携帯用QRコード◆